「西友福生教室」さんのブログ一覧
-
2015年07月27日 19:27 コメント 1 件 イベント開催しました♪
みなさん、こんにちは! 毎日、本当に暑い日が続いておりますが 体調には充分に気を付けてこの夏を乗り切っていきましょう(^^)/ 7月23日(木)に行ったイベントの様子をアップしました。 似顔絵とお気に入りの写真で「ご紹介カード」をつくりました。 みなさん、似顔絵が似てる!似てる!(笑) とってもかわいく出来上がっていましたね♪ カードの使い方はいろいろあります。 「ご招待」「誕生日」「近況報告」などなど。。。 いろいろと作って、お友達にプレゼントしてみてくださいね! 8月はいよいよ 毎年恒例の『夏の特別レッスン』が始まります! どのイベントもみなさんが興味のある題材で 存分に楽しんでいただける内容となっています。 どうぞお楽しみに~~~(#^.^#)☆
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年07月16日 10:39 コメント 0 件 祭
夏祭り楽しいですよね。 小学生のころは地域の盆踊り大会が楽しみで 会館に集まって練習をしていました。 今でもまだ「炭坑節」や「ハラハラ音頭」「UFO音頭」など 踊れちゃいますよ\(^o^)/♪♪ 今では近所の騒音対策で 音の出ない盆踊りもあるみたいですね。 イヤホンで全員が同じ音を聞いているから 踊っているご本人たちはさほど違和感がないそうですが 見ている側としては「しーん」としている中での盆踊り かなり違和感ありました。 大きいところでは、福生の七夕まつりがありますが みなさんの地域のお祭りにはどんなものがあるのでしょうか。 こんなお祭りがあるよ!という方 是非、教えてくださいね。
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年07月12日 17:12 コメント 0 件 福生店教室 リニューアルオープンしました
こんにちは、西友福生店教室です。 このところ、梅雨空が続いていましたが 今日は気持ちよく晴れていますね。 みなさんはどのような一日をお過ごしでしょうか。 先月22日に一日お休みをいただいて 西友福生店教室はニューアルを行ないました。 まだ新しくなったお教室を見ていない!という方の為に どこがどう変わったのか、簡単にご紹介すると 1.受講生さんの机が白くて広くなった 2.丸テーブルが増えた 3.教室の向きが反対になった などです。 教室の向きが反対?どういうこと?というみなさん どうぞ、教室を見にいらしてくださいね~\(^o^)/ 今までは机が狭くて「テキストはどこに置いたらいいの~?」と、いう感じでしたが このリニューアルで、白くてひろ~い机になったので これからは、心置きなくテキストを広げて受講していただけるのではと思います。 机が白いせいか「教室が明るくなった」「広くなった」という感想を たくさんいただき、私たちも嬉しくなりました(*^_^*) 新しくなった、西友福生店教室をこれからもどうぞよろしくお願いします。 また、このリニューアルを記念して 『リニューアル記念 Wチャンスキャンペーン!』を開催しております。 1.受講スタート月の受講料が1時間あたり1,000円(税抜) 2.入会金無料 ご紹介入会特典もご用意しております。 もし、皆さんの周りに 「パソコンに興味がある」 「iPadって便利そうだわ」 「電話をiphoneに変えたら全然わからない!」 という方がいらしたら、ぜひご紹介ください。 よろしくお願いいたします。 では、また! 次回は夏特レッスンのご紹介です。 お楽しみに(*^_^*)(*^_^*)
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年07月03日 22:41 コメント 0 件 楽しくつながりましょう♪
こんばんは! たくさんの人とつながる!事って楽しく嬉しい事ですよね! 西友福生店教室のブログを通じて、たくさんの「つながり」ができるといいなーと思います。 是非!ブログをアップしてみてくださいね。 素敵な交流の場となりますように。。。(*^^*)/
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年06月26日 18:34 コメント 0 件 扇子イベント開催しました!
こんにちは、西友福生店教室です。 本日、6月のイベント『オリジナル扇子を作ろう!』を開催しました。 本日初めてワードに挑戦する方から、もう大ベテランの方まで バラエティ豊かな楽しい皆さんにご参加いただき 私達も楽しい時間となりました。 最初は画面に表示される大きさと、実際に印刷されるものの 大きさがつかめず、ドカン!とでっかいはんこになったり・・・ 楽しいことが満載でした(^o^) 後半は皆さんエンジンがかかったようで チョキチョキ ペタペタと頑張りました! 大きなシールや、扇子の折り目に苦戦しながらも 素敵な扇子が出来上がり、発表会も盛り上がりました。 この扇子で、今年の夏も乗り切りましょう(^▽^)/ ~~次回イベントのお知らせ~~ 7月はiPadでグリーティングカードを作ります。 8月はお待たせしました!年に1回の特別レッスンです。 今年の特別レッスンは 鎌田先生のライブ授業・LINE・オンラインショッピングの三本立てでお届けします。 詳細は教室掲示でお知らせしますので、みなさまどうぞお楽しみに! みなさまのご参加を、私たちも今から楽しみにしています(*^_^*)
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年06月08日 10:12 コメント 0 件 梅雨の季節になりました
こんにちは、西友福生店教室です。 6月の声を聴くと 梅雨・・・という言葉が浮かびます。 何の用事もなく家にいられるときの雨は どちらかというと好きなのですが 外に出るときは、なんだか憂鬱になってしまいます。 特に車の運転は、見え辛くて苦手です。 最近は素敵なレイングッズ 傘を始め、長靴やレインコートがたくさんあるので そういったものをそろえれば 「雨の日の外出も苦ではないのかな~」と思いつつも やっぱり雨の日は、いちにちのんびりしたいと思うのでした(*^_^*)
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年05月26日 16:50 コメント 0 件 iPhoneイベント開催♪
みなさん、こんにちは。 昨日、開催した『iPhoneイベント』の様子をご報告します。 参加された受講生の中で、iPhoneを使われているのはお一人だけで 皆さん、ちょっと緊張した面持ちでiPhoneを手にしていらっしゃいました。 イベントも中盤にさしかかる頃には 興味津々!!楽しくて仕方ない♪といった表情に…!! 地図やカメラのアプリを使ってみたり、実際に電話やビデオ通話も行いました。 会話が弾んで止まらない方もいらっしゃいましたね。(笑) iPhoneを使ってみた感想で一番多かったのは 「ビックリしたーーーー!!!」 でした。本当にそうですね!(^^)! こんなに小さなiPhoneに もっともっとたくさんの機能が詰まっていますよ♪♪♪ 7月からは『iPhone講座』が始まります。 ただ今、先行予約!絶賛受付中(6月末まで)です。 先行予約していただいた方には iPhone講座のテキストを一冊プレゼントします。 ご興味のある方は、是非、この機会にお申込みくださいね。 たくさんの方に 「iPhone講座」を聞いていただきたいです! 次回のイベントは 6月26日(金)開催 パソコンで「オリジナルの扇子を作ろう!」です。 一緒に素敵な扇子をつくりましょう(=^・^=)☆
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年05月24日 12:19 コメント 0 件 デジカメコンテスト締め切り迫る!
みなさんこんにちは、西友福生店教室です。 5月11日からプレミアサイトのデジカメコンテストが 始まっているのはご存知ですか? 「知らなかった!」Σ(゚ロ゚;) という方もご安心ください!! 締切までは1週間あるので、まだまだ間に合いますよ! 「応募の方法が分からない」という方は デジカメなど写真の入ったものを教室までお持ちいただければ 教室から応募ができますので、私たちに声をおかけくださいね。 これぞ!の方も これでもいいの?の方も どうぞお気軽にお声がけください。 皆様のご参加をお待ちしておりますヾ(・∀・)ノ
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年05月22日 20:26 コメント 0 件 ☆動くアルバムイベント開催☆
みなさんこんにちは。 西友福生店教室では、本日5月22日に 動くアルバムイベントを開催しました。 デモでイメージをつかんでいただいた後は 坪内先生のレクチャー そして、いよいよご自分の作品作成に! みなさん休憩もそこそこに真剣に作っていました。 最後は教室の照明を落として作品の鑑賞会 みなさん素敵な作品が出来上がりましたね(*^_^*) 今日はもともと用意してある曲を使いましたが お気に入りのアーティストの曲を流すとまた気持ちも 盛り上がりますよ~ ご自宅で作品を作成したら、ぜひ見せにに来てくださいね。 今日の作品はiPadだけでなくiPhoneでも作ることが出来ますよ。 ~~~お知らせ~~~ 来週5月25日(月)には 「はじめてみようiPhone!」があります。 7月からはiPhone講座が開講予定です。 iPhoneに興味があるという方は、お気軽にご相談くださいね。
西友福生教室西友福生教室 さん -
2015年05月08日 17:06 コメント 0 件 母の日
今週末は母の日です。 もうプレゼントの用意はしました。 今年はお箸と豆皿のセットにしてみました。 みなさんはどんなものを準備してますか。
西友福生教室西友福生教室 さん