パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紫芋のコロッケを作りました。
    • 先週の収穫 コキア 庭の花
    • 今朝、サボテン6個の花、カエルも見ました
    • 昨日と今日の出来事
    • 富山の新米 秋野菜 秋が楽しみです。
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「お玉」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「まりまり」さん より

「あみあみ」さんのブログ一覧

448 件
  •  2015年04月11日 22:34  コメント 3 件 やまぶきの花が咲き始めました。

    今年初めて、やまぶきの花が咲き始めました。 今迄、枝が伸びてだらし無い 感じが、嫌だったので、切っていたので、咲かなかった様です。 去年から、余り切らずにしておいたので,花が咲き始めました。 鮮やかな、やまぶき色が,綺麗で感動しています。 夕食は,湯でた。筍が半分 残っていたので、わかめと煮付けました。 小アジの 南蛮漬け、鳥肉の生姜焼き、わけぎのぬた、スープなどです。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月10日 23:32  コメント 2 件 田原本にオークワがオープンしました。日で

    午前中は編み物教室に行きました。 広告を見て、 グランドオープン 、大きい店舗で、いきました。 品数が豊富でお買い得価格でした。 雨が降って、寒い一日でしたね。 夕食、魚ちりなべにしました。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月09日 20:57  コメント 3 件 お花を買ってきました。

    アピタで、エンジェルスターを見つけたのでかいました。 ベラルゴニゥム(ゼラニゥム 系)を 色違いの 2種類を買いました。 夕食は、筍ご飯、豆腐田楽、鯖の煮付け、水菜と豚肉の煮物、胡麻和え、 シジミの味噌汁などです。 二枚目の写真は、すずらんに似た、スノーフレークと 紫の花は、花ニラです。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月08日 22:00  コメント 4 件 鉢植えの、スノーフレークいただきました。

    今日も、寒い一日でしたね。 スズランに、似た、スノーフレークをいただきました。球根なので、 増やしたいと思います。 夕食は、 つくねの甘酢あんかけ、蕗とさつまいもの煮物、ししゃもの焼き物 サラダ、赤だし汁、などです。 ハナニラも、薄紫色の花が、次々と咲いてきました。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月07日 21:16  コメント 2 件 今日の、夕方に娘が迎えにきます。

    孫が帰るので、お昼に、明神山に花見に行くことにしましたが、 雨が降ってきたので、やめました。 迎えに来る迄に、木の芽和え、わけぎのぬた、、おからの煮物、 ふきの煮物、などをお土産に、作りました。 知り合いの方が、可愛い苔玉と和菓子の桜花しぐれ、可愛い折り紙細工など、 くださいました。 夕方に迎えに来たので、孫は、帰りました。 さみしいですね。 夕食は、クリームシチュウ、タラのホイル焼き、木の芽和え、ぬた、 おからの煮物、青のりの酢の物などです。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月06日 23:44  コメント 2 件 イベントに参加しました。

    孫をひとりで、留守番させるのも、心配なので、本を買って、待って もらい、受講をうけました。 おかげさまで、写真が奇麗に、加工することができました。 記念のカレンダーが出来ました。 インストラクターの皆様のお陰様です。いつもお世話かけて、 有り難うございました。 孫が楽しみにしているのでゲームセンターに出かけました。 夕食は王将が良いとの事で、主人と三人で出掛けました。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月05日 22:59  コメント 2 件 よもぎ団子を作りました。

    昨日、土筆採りに行った時に、よもぎも一緒に摘んでたので、 朝、よもぎを奇麗にそうじをし、ゆがき、アク抜きをしておき 孫と買い物に出かけ、アピタでゲームを、2千円迄の約束してあそび、 フードコートで食事を済ませ、団子の材料を買って帰り、孫と一緒に、 団子の粉を混ぜ、レンヂで5分チンをし、すりこぎで熱いうちについて、 よもぎを、( プロセッサをかけたものを)入れ、ヘラなどで混ぜ柔らかく、 なったら、手でまるめ、あんこで包みました。 夕食は、からあげ、かぼちゃの煮物、春菊の胡麻和え、さわらのしおやき、 スープなどです。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月04日 22:46  コメント 3 件 孫が、電車に乗って王寺の駅まできました。

    始めて、一人で電車に乗って、北千里からきてくれました。 この春から5年生になります。 王寺の駅まで迎えにいきましたが、顔を見るまでは、心配でした。顔を見るなり、胸が熱くなりました。 楽しみにしていた、土筆採りにいきましたが、少ししかありませんが、 夕食に土筆の卵とじを作りました 輪ゴムで作るブレスレットを私に作ってくれました。 思いもよらない事でした。嬉しいです。 夕食は、孫のリクエストで、ハンバーグ、鮪のお刺身、マカロニサラダ、などです

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月04日 00:49  コメント 3 件 午後から、雨が降ってきました。

    朝は、編み物教室へいきました。 午後からは、約束していたので近所のお友達を誘って、 エコマミに、行きました…リニューアルして初めてで、びっくりされていました。 2階を、楽しみながら観て周り、お買い物されて、食品売り場て、かいものを 済ませ、新しい珈琲店で、カプチーノが美味しかったですよ。 夕食は、豆腐ハンバーグ、こ鯵の南蛮漬け、なっ葉の煮付け、長芋ともずくの 和え物、はもの赤だしなどです。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
  •  2015年04月02日 22:12  コメント 2 件 山ざくらが、満開です。

    今日は、朝から良いお天気です。 家の前の 山ざくらに、 桜の蜜を求めて、うぐいすがうれしそうに、さえずっていました。 我が家の花も、満開です。 高槻の墓参りに行きました。 夕食は、さけのちゃんちゃん焼き、牛肉と新ゴボウのきんぴら、 三度豆の胡麻和え、茄子の味噌煮、などです。

     エコール・マミ教室
     あみあみ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座