パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月のお知らせ
    • 8月は夏の特別レッスンです。
    • 速読・新国語受講のみなさまへ
    • 7月の予約スタートです。
    • 6月のいろいろイベントご紹介です。
    • 「arex831603jmb」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「まりまり」さん より

「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧

399 件
  •  2014年10月29日 12:08  コメント 3 件 デジカメコンテスト、投票開始です!

    皆さんお元気ですか? すっかり朝晩寒く感じられるようになりました。 風邪をひかないように注意したいものですね。 さて、先日からご参加いただきましたデジカメコンテスト、 沢山の写真中から一次審査を通過した作品の、 一般投票がスタートしています。 皆さんもプレミアサイトの「応募」画面をクリックして、 沢山の写真の中から5つ、いいなと思った作品に投票してください。 5ポイントゲットできますよ。 力作ぞろいのデジカメコンテスト、皆さんの投票をお待ちしています(*^^)v

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年10月19日 20:40  コメント 4 件 秋ですね

    皆さん、お元気ですか? 馬見のフラワーフェスタも今日が最終日ですね。 写真は馬見丘陵公園の物です。 今年は本当にたくさんの人が来訪されたんじゃないでしょうか?皆さんも行かれましたか? 最終日は暑いくらいの好天に恵まれて、良かったですね。 最近は朝夕がかなり寒く感じられます。 気温の変化に注意して、年末までの楽しいこの時期を、元気に過ごしたいものです。 さて、教室の11月のカレンダーイベントも、かなり席が埋まってきました。 ご予約がまだの方は、教室までご連絡くださいね。 12月までデジカメ写真を使ったイベントが続きますので、みなさんしっかり写真も撮り貯めておいてくださいね。 楽しみにしています!

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年10月11日 15:31  コメント 0 件 台風のため、休講です★

    皆さん 3連休いかがお過ごしですか? 今週もどうやら台風の影響がありそうですね。 進路を見ながらいろいろ検討していましたが、真美ケ丘教室も13日午後は休講となりました。 13日午前中は開講しています。午前中にご予約されている受講生さんは、そのままお越しくださいね。 今回の台風も大きいようです。 また営業時間など変更がありましたら、すぐにプレミアブログでご案内していきます。 皆さんもどうかお気をつけてお過ごしくださいね。

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年10月04日 16:18  コメント 0 件 6日朝は休講です。

    皆さん お元気でしょうか? 今朝から少し曇ってますが、台風が近づいているようです。 近畿への影響が6日あたりに出そうですので、 教室は6日(月)午前中を休講とさせていただきます。 6日午前中にご予約されている生徒さんには、すでに休講のお知らせを行っております。 午後から予約されている皆さんは、現時点ではそのままお越しくださいますようお願いいたします。 今後、台風の進度によって変更がありましたら改めてご連絡致しますね。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 真美ケ丘教室 インストラクター一同。

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年10月03日 11:06  コメント 6 件 11月カレンダーイベント!

    皆さん お元気ですか? 暑かった夏もおわり、今年もカレンダーイベントの日程をお知らせする時期が来ました。 来年のカレンダーをご自身の思い出の写真で作成しましょう!! 毎年人気のイベントですので、今年も3日間で開催します。 日程は・・・ 11月11日(火)13:30~ 11月17日(月)10:15~ 11月22日(土)13:30~  です。 シングル会員さんでご自宅でこのブログを見られた方も、是非ご参加をお待ちしております。 お早目に教室へご予約のお電話をお願いしますね。 カレンダー1セットの作成代金は¥900 円です。 各日9名で満席になりますので、お早目にご予約下さい。 お待ちしていま~す(^o^)/(^o^)/

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年09月26日 15:57  コメント 1 件 ハガキ作成イベント★

    皆さん こんにちは! すっかり涼しくなりなしたね。 今日は写真を使って「ハガキを作ろう」イベントでした。 夏の間の楽しかった思い出の写真を、2時間でハガキに仕上げてもらいました。 日ごろのワードの腕試し!? ですね。 試作から開始して2時間で2枚の作品に仕上げるのは、少々強行策でしたが、時間と闘いながら素晴らしい作品に仕上げられました。 どうぞみなさんの力作をご覧ください。 参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。 ご自宅でまた、お好きな作品を作ってみてくださいね。 そして、是非今日のお葉書は郵送してくださいね。 皆さん お疲れ様でした!!!(*^^)v

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年09月22日 00:38  コメント 4 件 今夜も咲きました✿月下美人✿

    皆さん こんばんは。 昨日に引き続き、今夜も咲いてくれましたので写真をUPします。 ご近所の灯りを利用して、1秒露光で撮りました。 昨日と角度を変えたので、花の奥行きが伝わるといいですが。 教室のくにちゃんさんの月下美人も、とってもきれいに咲いてますね。 一斉に咲くのがこの植物の興味深いところでもあります。 私はデジカメコンテスト、この写真を応募しようかなぁ?? 皆さんも、素敵な一枚を是非ブログにUPして、デジカメコンテストにも応募してくださいね。 くにちゃんさんのあと2輪も、咲くのが楽しみですね♡

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年09月21日 11:32  コメント 9 件 月下美人が咲きました♡

    皆さん お元気ですか? 随分朝晩涼しくなりました。 ちょっと早いですね。 少しずつ紅葉も始まっているようですが、昨夜自宅の月下美人が咲きました。 ものすごい芳香ですので、すぐにわかります。 夜の闇にカメラを構え、1秒露光で自然光で撮ってみました。 何とも神秘的です。 今夜もう一輪咲きそうなので、また違った角度でリトライしてみます! 皆さんも秋になっていいお写真撮られてるんではないですか? デジカメコンテストも始まってます。 是非、とっておきの一枚でご参加くださいね!

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年08月29日 16:47  コメント 5 件 祝☆ とむさん(^o^)/

    皆さん お元気ですか? ここ数日、朝晩かなり涼しくなりましたね。 今日は、先日皆さんにご応募いただきました 川柳コンテストの結果発表があり、ご存じのとおり真美が丘教室 とむさんの川柳が銀賞に輝きました~~ヽ(^。^)ノ これは嬉しいですね!!! とむさんは先日プレミアポイントを5000ポイント獲得し、 電子辞書もゲットされた方です。 毎日プレミア倶楽部を開いて、ゲームにコンテストに参加してポイントを貯めておられました!! とむさん! 銀賞受賞おめでとうございます(^o^)/ 教室の皆さんにも、とむさんの川柳に一票を投じていただきました。 ご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました♡ とむさんの川柳、皆さん笑顔で「わかるわ~~」と仰ってました。 とむさん!後日ポイント付与があります。引き続きプレミア倶楽部をご利用くださいね。 教室の皆さん、次回はデジカメフォトコンテストです。 印象に残った一枚、力作の一枚を是非ご応募下さいね。 お待ちしていま~~す(*^^)v(*^^)v とむさん!改めて、おめでとうございま~~す★★(^o^)/

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2014年08月19日 14:49  コメント 4 件 馬見のヒマワリ

    皆さん 残暑お見舞い申し上げます。 幾分日差しが傾いて、夜は虫の声が聞かれるようになりましたね。 でも日中はまだまだ暑いです。 馬見丘陵公園でヒマワリが咲き始めたのはご存知ですか? ダリア園の辺りです。 今頃から咲くように、花の時期を敢えてずらして低木に栽培されたようです。 これから順に満開を迎えるようですよ。 瑞々しい黄色が美しかったです。 息子と写真を撮りに行ったのですが、あまりの暑さに横のカフェでお茶も頂いて来ました。フフフ。。 今年の夏も後半戦です。暑さには気をつけながら、どうか楽しくお過ごしください。 教室でお待ちしています!

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座