パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 明日からタイピングコンテストの週間です
    • 7月はタイピングコンテスト
    • 6月イベントの完成
    • フォトアルバムが完成しました
    • 6月うちわイベント楽しかったですね
    • 「コスモス 」さん より
    • 「いくちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より

「伊丹駅前教室」さんのブログ一覧

528 件
  •  2014年02月04日 21:40  コメント 1 件 寒い1日

    こんばんは、伊丹教室です。 今朝は、小雪が舞っておりましたね。 また、明日も冷える模様。 みなさん、お身体ご自愛くださいね。 さて、今日は伊丹の文化祭の告知ポスターを作ってくださった生徒さんの作品をご紹介します。 お忙しい中、ご協力くださりありがとうございました。 スタッフ一同感謝いたします。 記念に感謝を込めて、しおりのようなものを作りました。 とてもかわいくできたと、自画自賛しております。 実物はお手元に届くまでお楽しみに。 もしよかったら、使ってください。 写真:生徒さんのお宅の庭に咲いていたお花をいただきました。教室は、甘い香りに包まれております。 (教室に花瓶がなく簡易なものでお恥ずかしい)

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2014年02月01日 13:29  コメント 1 件 今日から2月ですね♥

    伊丹駅前教室です。 今日から2月、とてもいいお天気で春を感じさせる気持ちのいい日です。 このまま暖かくなってくれるといいのですが・・・ さて、私がいつも通勤する通りの脇に一本の桜の木がありまして、毎朝、季節を感じております。最近桜が芽を吹いております。春がちかい♥とわくわくしております。 前回から引き続き文化祭のお話。 文化祭での一般投票を終えて、昨日コンテスト結果を掲示致しました。 総票数157票でした。作品が50作品ありましたので票がかなり割れました。一般投票してくださった方のコメントも載せておりますので、併せてお教室でご覧ください。 みなさまご参加ありがとうございました。 写真は、前田先生の娘さんです。泣く寸前を激写(ごめんね)

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2014年01月28日 20:57  コメント 1 件 文化祭終了に、感激の涙・・

    伊丹教室です。 伊丹生の皆さまに助けていただいき、なんとか、文化祭を無事終えることが出来ました。 また、寒い中、授業でもないのに、個人でご家族でわざわざ観に来てくださった方、卒業生の懐かしいお顔も拝見することが出来ました。 伊丹教室はこのような温かい皆様に支えていただいているのだなぁと感激いたしました。 ほんとうにありがとうございました。涙.. みなさまの作ってくださった作品は、一般の方にも見ていただき、年賀状コンテストも投票していただきました。 伊丹スタッフ一同、感謝をこめてお礼申し上げます。 皆さまの、パソコンライフをより豊かにできるようこれからもなお一層全力でサポートさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。 ★産休中の前田先生もあかちゃんと2人で観に来てくれました。 その模様の写真は、次回。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2014年01月24日 21:42  コメント 0 件 いよいよ 明日から・・・

    伊丹駅前教室です。 文化祭、CMを続けておりましたが、ついに明日から 開催です。 今日、スタッフ総出で、ブースのセッティングをしました。 少しでも皆さんの作品を見やすいようにと考えておりましたが、上手くできているかどうか・・・ ただ全員もくもくと作業し、手作り感満載ですが、心を込めて設置いたしました。 小規模ですが、一生懸命作ってくださった伊丹生の作品を多くの方に見ていただきたいので、お近くにお出かけの際はお立ち寄りください。 スタッフ全員心よりお待ちいたしております。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2014年01月17日 18:45  コメント 0 件 伊丹年賀状コンテスト 投票開始は・・・

    伊丹駅前教室です。 みなさまの力作、50作品集まりました!! 教室の外掲示は、通りがかりの方々が足を止めて、作品を見てくださる光景をよく見かけます。 今年の投票は、1/20~27です。 その間、文化祭がありますが、今年も一般投票をしていただきます。 折角皆さまが作ってくださった年賀状、できるだけたくさんの方に見ていただきましょう! 文化祭の準備を始めているため、教室バックヤード付近が混雑しておりますが、観なかったことにしておいてください。\(^o^)/

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2014年01月07日 10:03  コメント 0 件 文化祭のご案内 \(^o^)/

    伊丹駅前教室のブログへようこそ 昨年からちょいちょいCMしております「パソコン文化祭」の詳細を発表させていただきます。(^_^)/ ・伊丹教室生徒さんの作品展です ・授業で・職場で・お家でパソコンとどのように付き合っているかも紹介します ・タブレットを体験するコーナーでは、インストラクターがデモンストレーションと体験を考えております ・年賀状コンテスト一般投票!一般の方に投票していただきます。 めだまは、 文化祭告知ポスターを数名の生徒さんに作成していただき、きっちりポスター印刷に出し、ショッピングデパート館内。正面ゲートに掲示致します。 さあ、主役は生徒さん!掲示のセンスは伊丹スタッフ皆様の作品が素敵にレイアウトできるようにがんばります。 アドバイス!募集中 作品展によくいらっしゃる方、掲示のコツなどご教授願います。\(^o^)/

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2014年01月04日 15:16  コメント 2 件 2014 本日開講です

    みなさま 今年もよろしくお願いいたします。 1/4 10:15~伊丹教室2014 開講いたしました。 10:15 初日にもかかわらず満席で、教室内は活気にあふれておりました。 2月の予約を受け付け開始しております。 ご希望のお時間がとれますようにお早目のご予約よろしくお願いいたします。 ことしは、午年! みなさまが気持ちよく楽しく学んでいただけるよう、 環境を整えて教室でお待ちしております。 ちなみに、2014 最初にブログをお届けしたくてパソコンの前でカウントダウンしました。(#^.^#) 家族の年始のあいさつにまにあいませんでした(^○^)

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2014年01月01日 00:00  コメント 1 件 あけましておめでとうございます

    みなさま あけましておめでとうございます ことしもどうぞよろしくお願いいたします 2014年 いい年になりますように (*^_^*) 1/4 10:15~ 開講です

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2013年12月29日 12:58  コメント 3 件 ♥♥ 感 謝 ♥♥

    伊丹駅前教室です。 今年の授業は終了いたしました。 今年1年皆様とともに無事過ごすことが出来ました。 ありがとうございました。 来年は、うま年!飛躍の年””今年以上に楽しく明るい教室作りを目指してまいります。 そして、伊丹2014 最初のビッグイベントは、「パソコン文化祭」です。皆様の作品で埋め尽くすブースとタブレット体験ブースを予定しております。1/25~27です。 ぜひ、ご家族お知り合いお友達こっそりお1人でもご来場ください。きっと新たな発見があります。 詳細は、今後のブログでお伝えしてまいります。 今年も残すところ3日、みなさまよいお年をお迎えください。 教室は1/4 10:15~ お会いできることを心よりお待ちしております 伊丹スタッフ一同より

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2013年12月19日 21:43  コメント 0 件 教室年賀状出展募集中&イベントファイナル

    こんばんは 今日は12月イベント最終組 先週から体調を崩された方やキャンセルがあり、 なんと、3名での開催となりました。 きょうのイベント参加の方はとてもラッキー!!! インストラクター使い放題(これは失礼) 定型のひな形だけでなく、いろいろなシーンに使える封筒を作成するところまで作業できました。 きょうは、いいものをもらえた♥と嬉しそうに言っていただけました。 教室年賀状も掲示を始めました。 受講帰りに皆さんの作品を楽しそうに見てくださるようすがとてもうれしくて♥ まだまだ、みなさんの作品募集しております。 お気軽に(^o^) Webエントリーもお忘れなく(^_-)-☆

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座