パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の新講座をお知らせします
    • 8月のかまた先生スマイベ予約受付中🤓
    • Amazonに二段階認証を設定しよう😃
    • 夏の特別レッスン残席わずか予約お早めに✨
    • 火曜はワンポイントレッスン動画🤓
    • 「pixie」さん より
    • 「ラッキー7」さん より
    • 「1255ジュンコ」さん より
    • 「1255ジュンコ」さん より
    • 「おばりん」さん より

「イトーヨーカドー深谷教室」さんのブログ一覧

440 件
  •  2013年09月03日 11:46  コメント 0 件 ◆◇9月使いこなしレッスンのご案内◇◆

             皆さんこんにちは(*^。^*)  まだまだ暑い日が続いています。お身体は大丈夫ですか⁈     ご自分で工夫して、暑さ対策してください。     たくさん教室に通ってくださっていれば        教室は涼しいですが(^_^.)    9月は 使いこなしレッスン 『入力のコツ』を          やります。       普段キーボードに慣れていれば         苦労はないですが。。。        小さい「っ」や「ゃ・ゅ・ょ」  知って便利なキーなど 詳しく教えちゃいます。。。    日時:9月10日(火)12:10~14:10       9月23日(月)14:10~16:10             (秋分の日で祝日)        是非参加してください(^_^)/

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年08月11日 10:56  コメント 0 件 夏の特別レッスン大好評開催中☆

    みなさんこんにちは(^^)/ 連日猛暑が続いていますが、お元気ですか? やっぱり熊谷(深谷も)は暑いみたいですね(^^;) さてさて、他の教室でもお知らせが出ていますし、既にご参加の方もいらっしゃると思うのでご存知の方も多いと思いますが、ただいま「夏の特別レッスン」を大好評開催中です☆ 既に「デジカメ編」「検索編」は終了しています・・ どちらも満席の大盛況(^^) 「デジカメ編」では、さらにパソコンの台数が足りず急遽らくらくパソコンを別席に設置しての開催でした。 まだ「買い物編」「スカイプ編」と、好評につき「デジカメ編」はもう1日開催があります(^^) 現時点では実は全て満席なんですが、「参加したい!!」という方はぜひぜひインストラクターにお声かけくださいね(^^) たくさんの方々のご参加をお待ちしています~☆

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年07月16日 22:09  コメント 0 件 ◆◇タイピングコンテスト開催中◇◆

    みなさん、こんにちは。 暑い日が続いていますが、体調崩されていませんか? 今年は、熱中症にかかる方が多いそうなので、お互い水分補給に気をつけましょう。 さて、3ヶ月に1度のタイピング腕試しの時期がやってきました。 以下の日程で開催してますので、日頃の練習の成果を確認しましょう。 開催期間:7月16日(火)~22日(月)まで タイピングコンテストに参加して、暑い夏を吹き飛ばしましょう!!

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年07月02日 14:51  コメント 0 件 ★うちわイベント報告★

    皆さん、こんにちは まだ梅雨空の日もある中、だんだんと夏らしくなってきましたね。 朝晩はまだ涼しい日もあるので、体調は崩されていないでしょうか。 さて、6月15日(土)と6月27日(木)にうちわイベントが行われ、12名の方が参加されました。 ご自分のお写真をお持ちになった方も教室の素材を使われた方も、それぞれ個性のある世界でたった一つの作品を作成することが出来ました。 今年の夏は自作のうちわで過ごせるなんて、素敵ですね! 今回参加されなかった方はまた次の機会に是非ご参加ください☆ また、現在プレミア倶楽部では川柳コンテストを開催しています。 期間は6月24日(月)~7月21日(日) 皆さんの考えた作品をどんどん応募してくださいね!

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年06月20日 10:40  コメント 0 件 ◇◆6月うちわイベントのご案内◇◆

    梅雨時日々、雨が降らない時は少しぐらいの お湿りも欲しいものですが、 こうムシテいると 不快なものですね。。。 今年もエコな夏にするために、皆様に涼しく過ごしていただくよう『うちわイベント』を企画しました。 毎年参加されている方もいらっしゃいますが 、 第1回目、6月15日も 世界に一つのうちわを作成出来て 楽しいイベントになりました。。。 今月末の 6月27日(木)AM10:10~12:10まで(2時間) ご参加ください(^_^)/

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年05月27日 12:36  コメント 0 件 フォトブックイベント開催しました☆

    みなさんこんにちは☆ 今朝のテレビでは、どうやら今月中に梅雨入りするかもと言ってましたが、皆さんお元気でお過ごしですか? さてさて、深谷教室では「思い出の写真をフォトブックに残そう」イベントを行いました(^^) 皆さん思い出の写真をたくさんお持ち頂き、素敵な写真集が出来上がりました★ 来月もまたイベントを行いますので、みなさんどんどん参加してくださいね(^^)ノシ

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年05月12日 23:25  コメント 0 件 ◆◇5月イベントのご案内◇◆

    みなさん、こんにちは。 急に夏日になり、体調くずされたりしていませんか? 私は、風邪をひいたらしく喉が少し痛いです。 さて、5月イベント「思い出の写真をフォトブックに残そう!」 のご案内です。「My Book Editor」を使用して、素敵なアルバムを作りに挑戦します! 大切な家族の思い出に、趣味や旅行の記念に、今まで撮りためた写真を、写真集にしてみませんか? 開催日程 5月17日(金)13:10~ 定員まで若干空きがありますので、興味のある方はインストラクターまでお問い合わせください。 ちなみに今日は「母の日」です。 素敵な時間を過ごせましたか? そんな、家族の時間をぜひフォトブックに残しましょう! ご参加お待ちしています。

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年04月30日 15:37  コメント 0 件 ★水彩画コンテスト投票★

    皆さん、こんにちは 今日で4月も終わりですが、朝晩はまだ寒い日が続いていますね。 体調を崩されている方はいないでしょうか? さて、先日行われた水彩画コンテストの投票が明日から始まります。 投票期間:5/1(水)~5/21(火) 結果発表:5/27(月) 一次審査を通過した力作ばかりですので、楽しんで投票してください。 たくさんのご応募ありがとうございました。 また、ご興味のある方は水彩画のコースがありますので、 気軽にインストラクターにお声掛け下さい。 来年の水彩画コンテストに挑戦してみてはいかがでしょうか(^^) ゴールデンウィークも目前! 教室は前回のブログでもお伝えした通り、、5/3(金)・4(土)がお休みになりますので、ご注意ください。 では楽しいゴールデンウィークを♪

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年04月20日 12:46  コメント 0 件 ☆ゴールデンウィーク休講のご案内☆

    桜も終わると 気が付けば      新しい若葉もゆる 季節になりました♪       5月3日(金)       5月4日(土)    この 2日間のみ 休校となりますので    ご了承ください<m(__)m>  5月17日には デジカメ写真をCDサイズのアルバムにする      イベントも入っています。   このGWにいろんなところの写真を是非撮って  楽しいMY PHOTEBOOK のイベント   参加してくださいね(^_^)/

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2013年04月07日 16:17  コメント 0 件 タイピングコンテスト開催★

    みなさんこんにちは(^^)/ だいぶ春めいてきましたね~ でもこの週末の嵐で桜は散ってしまいそう・・(T_T) そんな中、いよいよ恒例の「タイピングコンテスト」が4/9(火)から始まります(^^) 日頃の練習の成果を試すチャンスですよ★ 気負わずいつものペースで頑張ってみてくださいね(^^) それではインストラクター一同、お待ちしておりま~す(^^)/

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座