パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 本日より開講!!
    • 実家に帰省しています②
    • 実家に帰省しています
    • 特別レッスン2日目と夏季休業のお知らせ
    • スマ散歩申込始まっています!
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「夕日」さん より

「西友山科教室」さんのブログ一覧

446 件
  •  2013年07月01日 16:53  コメント 3 件 7月に入りました

    皆さんこんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 2013年も半年が過ぎてしまいました。もうすぐ、暑い夏もやってきます。 今日は、6月後半のイベントと使いこなしレッスンの報告と 7月・8月の予定をお伝えしたいと思います。 まずは、6月23日には、オリジナルうちわを作ろうのイベントを行いました。 13日の時よりも多くの方が参加して下さいました。 時間をたっぷり使って頂き、満足のいく作品を完成させてくださいました。 教室には、13日と23日に作成された全作品を展示させて頂いています。 教室にお越しの際には、是非ご覧くださいね。 26日には、使いこなしレッスンの「入力」を行いました。 促音や拗音の苦手な方が多く、何度も繰り返しローマ字の成り立ちなどを書いて覚えて頂きました。 また、入力するときのコツもお伝えさせて頂き、少しは入力が楽になるかもとおっしゃって頂きました。 私も苦手と仰る方は、年内にはもう一度レッスンを予定していますので、参加して下さいね。 7月は、使いこなしレッスンのみの開催になります。 6日(土)15:00~と11日(水)10:00~の2回は 「プレミアサイトを活用しよう!」を行います。 どんなことが出来るのか知りたいとおっしゃる方は、是非参加して下さいね。 7月21日までの川柳コンテストにも応募して頂こうと思っていますので、応募の方法がわからない方もご参加ください。 27日(土)10:00~は、「パソコンを整理しよう!」を行います。 ご自宅のパソコンに沢山アイコンが表示されている方や、 保存されたものの中から目的のファイルが見つけられないという方は、こちらの使いこなしレッスンに、参加してみてください。 8月には、夏の特別レッスンが開催されます。 教室では、本日より、予約表を配布しています。 日程は、8/7(水) 「インターネット 検索編」 8/10(土)・8/19(月) 「デジカメ(Picasa)」 8/22(水) 「スカイプ」 8/25(日) 「インターネット ショッピング編」 となっています。全て、10時からの講座となりますので、 夏の涼しい時間帯に是非教室でパソコンの楽しさを学んで下さいね。

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年06月16日 10:31  コメント 0 件 6月 梅雨まっただ中です。

    皆さんこんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 梅雨入りしたというのに、殆ど雨が降らず、 真夏の暑さに、私は少しバテ気味になっています。 皆さんは大丈夫ですか? 6月に入り、先日『パソコンでうちわを作ろう!』のイベントを行いました。 写真を使ってのうちわ作りという事もあり、イベントの少し前には、写真取込の使いこなしレッスンも行いました。 今日は、その報告をさせて頂きたいと思います。 6/8(土)に行いました、使いこなしレッスン「写真取込」には、 初めて使いこなしレッスンにご参加くださった方もいらっしゃいましたが、 楽しく操作して下さいました。 ご自宅に戻ると忘れてしまうとおっしゃっていた方も、 繰り返し操作をしてメモを取って受講されました。 今回の使いこなしレッスンには、イベントにご参加される方がほとんどでしたので、 うちわにどのように写真を配置するかなども考えながら 保存する写真を選んで頂きました。 6/13(木)には、午前・午後の2回「うちわイベント」を行いました。 人数は少なかったですが、それぞれ満足のいく作品が作れたのではないかと思います。 実際にうちわになったものを見ると、画面上で見るよりも 素敵になったととても嬉しそうにお話されていたのが印象に残っています。 「うちわイベント」は、6/23(日)10:00から、3回目を行いますので、 やってみたいと思う方は、インストラクターまで連絡くださいね。 6/26(水)10:00~は、使いこなしレッスン「入力」を行います。 ローマ字入力が苦手という方や、入力のコツを知りたいという方は、 是非ご参加くださいね。 7月は、使いこなしレッスンを3回行います。 プレミア倶楽部のサイトをより楽しく活用して頂くためのレッスンを 7/6(土)15:00~と7/11(木)10:00~の2回 パソコンの中のファイルを探しやすく整理して頂くためのレッスンを 7/27(土)10:00~ 行います。 リニューアル後のプレミアサイトをもっと知りたいという方は、 是非、ご参加くださいね。

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年05月25日 10:18  コメント 0 件 フォトブックイベント♪

    皆さんこんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 最近、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 私は、早くもバテ気味で、夏を前に早すぎる!!と生活改善をしなければ・・・と思っている所です。 教室はと言うと、暑い中を元気にお越し下さり、活気づいています。 皆さんの頑張って学ぼうというお姿を見ていると、気合が入ります。 さて、5月18日と22日の2日間、「思い出の写真をフォトブックに残そう!」のイベントを行いました。 参加人数は、少なめでしたが、皆さん短い時間内に、お気に入りの写真をフォトブックに仕上げられました。 そろそろ、参加された方々の手元にフォトブックが届くころだと思います。 皆さんのフォトブックの出来上がりがとても楽しみです。 5月もあと残すところ7日です。 月が替わるころには、梅雨の時期に入りそうですよね。 そんな6月には、毎年恒例のイベント「パソコンで『うちわ』を作ろう!」を行います。 日程は、 6月13日(木)10:00~と13:00~の2回 6月23日(日)10:00~ 計3回行います。 まだお席に空きがありますので、早めのご予約をお願いします。 使いこなしレッスンは、6月8日(土)15:00~「写真の取込」 6月26日(水)10:00~「入力」を行います。 うちわイベントに参加される方で、写真の取込が出来ない方、あるいは苦手な方は、 是非「写真の取込」の使いこなしレッスンにご参加くださいね。 日程が合わないという方は、インストラクターにご相談ください。 5月30日には、使いこなしレッスン「印刷」を行います。 少しだけ空きがありますので、 プリンターに筋が入る、色の調子が良くないなど、気になっている方や、写真の印刷ってどうするの?と思っていらっしゃる方は、こちらの使いこなしレッスンにもご参加くださいね。 皆さんの参加をお待ちしていますね。

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年05月12日 10:49  コメント 0 件 使いこなしレッスン「写真取込」

    こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 5月の最初の使いこなしレッスンを5/9(木)に行いました。 写真の取込と言う事で、5月のイベントに参加される方や 日頃沢山写真を撮っていらっしゃる方で、上手く取込が出来ない と仰る方々が参加して下さいました。 取込、整理と2時間の枠の中で、しっかり手順を覚えて頂きました。 早速、ご自宅で復習された方もいらっしゃいました。 もし、「私も苦手」と言う方は、6月にも予定していますので ご参加くださいね。 5月は、18日(土)10:00~と22日(水)15:00~の2回 イベントを行います。 『思い出の写真を「フォトブック」に残そう!』です。 一昨年にも一度行っているイベントです。 CDケースサイズのフォトブックを作成します。 ご自宅のPCやカメラに沢山写真があるとおっしゃる方は、 『本』と言う形で残してみませんか? 両日ともまだお席があります。早めにご予約下さいね。 尚、このイベントにご参加の際には、2,000円のクーポン券を購入して頂きます。 受講料とは別となっております。 詳しくは、教室インストラクターまでお問い合わせくださいね。 5/30(木)15:00~からは使いこなしレッスン「印刷」を行います。 写真などの印刷の仕方がわからないという方、ご自宅のプリンターの色がおかしくなったとか、筋が入っているという方は、是非ご参加くださいね。 6月は、毎年恒例となってきました「パソコンで『うちわ』を作ろう!」イベントを行います。 日程は、6/13(木)10:00~と13:00~ 6/23(日)10:00~の3回行います。 お気に入りの写真やイラストを使って、うちわを作りませんか? 節約にもつながりますし、お子様やお孫さんに作ってあげると大変喜ばれますよ! 今から日程の調整をして是非ご参加くださいね。 こちらのイベントには、うちわキット代が必要になります。 詳しくは、教室インストラクターまでお問い合わせくださいね。 たくさんのご参加お待ちしています!!!

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年05月02日 12:51  コメント 0 件 5月になりました♪

    こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 5月に入った途端、季節が戻ったかのような寒さ!! 皆さん風邪などで体調を崩したりされていませんか? ゴールデンウィーク前半は、大変多くの方が受講に来てくださり、 私達インストラクターは風邪をひいている暇がない位です。 皆さんの元気な姿、楽しく学んでくださっている姿を見られることが とても嬉しく思います。 さて、今回は、4月に行いました使いこなしレッスンの報告です。 4月は4つのレッスンを行いました。 1回目の「保存」は先日写真付きで更新させて頂きましたので、 2回目以降のレッスンについてご報告したいと思います。 2回目は、4/18 「マウス操作」を行いました。 参加人数は少なかったですが、苦手なマウス操作が少しできるようになったと 喜んで下さっていたのが印象的でした。 3回目は、4/24 「入力」を行いました。 ローマ字が苦手な方、便利な入力方法を知りたい方、 それぞれに、モヤモヤが晴れたとおっしゃって頂きました。 4回目は、4/29 「整理」を行いました。 パソコン、USBの中が『ごちゃごちゃ』している方が 多く参加して下さり、終了時には、家のパソコンをきれいにしてみると仰っていました。 どの使いこなしレッスンもとても楽しく、しっかり苦手を克服されていらっしゃいました。 今回、日程の関係で受講できなかった皆さんも、今後も予定していますので、 是非ご参加くださいね。 5月は、イベント「思い出の写真をフォトブックに残そう!」を開催します。 日程は、 5月18日(土)10:00~と5月22日(水)15:00~です。 CDケースのサイズのフォトブックを作成します。 詳しくは、教室インストラクターまでお問い合わせくださいね。 使いこなしレッスンは、5月9日(木)15:00~ 「写真取込」 イベント参加の方で、写真の取込に自信のない方は、 是非この使いこなしレッスンにご参加くださいね。 もう一つ、5月30日(木)15:00~ 「印刷」を行います。 プリンターのメンテナンスについてもお話しますので、 こちらのレッスンにもご参加くださいね。 今年の春もパソコンを使って楽しく過ごしましょう!!

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年04月09日 17:23  コメント 0 件 4月の使いこなしレッスン「保存」

    皆さんこんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 4月に入り、早いもので1週間がたちました。 春休みの間は、お店にお子様が多くいらっしゃいましたが、 新学期に入った昨日、今日は、お子様の姿が少なくなったなぁと感じています。 さて、先週 4/6(土)は、使いこなしレッスンの1回目「保存」でした。 参加者は3名と少なかったのですが、とても熱い2時間となりました。 今まであやふやだったところが解消できたと皆さん笑顔でお帰りになりました。 今月は、使いこなし4連発!という事で、来週4/18(水)には、「マウス操作」の使いこなしレッスンがあります。 目的の場所に上手く動かせないとか、ダブルクリックが出来ないなど、マウス操作に自信がないとおっしゃる方は、是非、18日の使いこなしレッスンにご参加くださいね。 4/24(水)には、「入力」の使いこなしレッスンがあります。 ローマ字入力が苦手な方や、便利な入力方法が知りたいと言う方は「入力」の使いこなしレッスンにご参加くださいね。 保存が出来るようになって、USBの中がごちゃごちゃしていませんか? パソコンの中はもちろん、USBの中に何が入っているのかわからなくなっている方、是非、4/29(月・祝)の「整理」の使いこなしレッスンにご参加ください。 予約にまだ少し空きがあります。お早目にご予約くださいね。

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年03月25日 15:17  コメント 0 件 フォトムービーイベントに・・・

    皆さんこんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 昨日は、今月のイベント、「フォトムービーを作ろう!」の最終日でした。 今回は、私たちも驚きのゲストが登場されたのです。 上の写真をよ~~くご覧ください。 どこかで見た事のある方が・・・・・ そうです。ビデオの中でご指導いただいている 「鎌田先生」が西友山科教室にお越し下さったのです。 イベントに参加されるために来られたのではなかったのですが、 急遽お願いをして、少しだけお話をして頂きました。 ご参加頂いた皆さんは、目を輝かせてお話を聞いていらっしゃいました。 話しかけられた方は、とても嬉しそうでしたし、集合写真にも入っていただきました。 鎌田先生も、スムーズに操作されている事に驚いていらっしゃいました。 皆さんが集中されている後ろで少しお話させて頂きましたが、「はじめての方もとても上手に操作されていますね。」とおっしゃっていましたよ。 今回のイベントについては、昨日の皆さんはもちろん、前半の2回にご参加頂いた皆さんもとても素敵にフォトムービーを作成されました。 まだ、完成していない方もいらっしゃいますが、是非、完成させて、教室に持って来てくださいね。 インストラクター一同、楽しみにしています。 4月は、使いこなしレッスンが4つ開催予定です。 詳しくは、インストラクターまでお問い合わせくださいね。

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年03月17日 15:37  コメント 0 件 フォトムービーイベント♪

    皆さん、こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 3月に入り、暖かくなってきましたね。 教室に久しぶりに来られる方や、新しく受講に来られる方など 春の訪れとともに教室にも沢山の受講生さんが来られるようになりました。 さて、3月は「パソコンでフォトムービーを作ろう!」のイベントを開催しています。 先日、2回実施しました。 初めて参加される方も多かったのですが、 ご家族の写真などを形に残そうと一生懸命作成されていました。 音楽にもこだわられて、世界で一つだけのフォトムービーがそれぞれ作成できて、笑顔でお帰りになりました。 このイベントは、3/18(月)15:00~と3/24(日)10:00~の あと2回実施予定です。 予約にもまだ少し空きがありますので、 是非、ご参加くださいね。 暫く教室にお越しになっていない方も、イベントに参加してみませんか? 4月は、使いこなしレッスン4連発!!です。 4/6(土)15:00~「保存」 4/18(木)10:00~「マウス操作」 4/24(水)15:00~「入力」 4/29(月・祝)13:00~「整理」 保存がどうしてもうまくできないという方、マウス操作苦手ですと言う方、 ローマ字が苦手な方、パソコンの中がごちゃごちゃしていてどこに何があるか分からなくなっている方など、 ぜひ、4月の使いこなしレッスンにご参加くださいね。 インストラクター一同、お待ちしております!!

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年02月28日 17:25  コメント 0 件 当選おめでとうございます!!

    みなさん、こんにちは。 インストラクターの清水です。 今日は暖かかったですね(^^♪ 春の陽気に心躍る一日です! しかし!また今晩から冷え込むそうなので、お身体に気をつけてくださいね。 さて、新春のプレミアキャンペーンの当選者が発表されました! 秋に引続き今回も西友山科教室から2名の方が当選されました!! ohanaさん、macchanさん、本当におめでとうございます♪(^O^)/ 先日、賞品の贈呈を行いまして、お二人の笑顔を写真に収めさせて頂きました!! 今回惜しくも当選を逃した皆さんも、今後のキャンペーンにご期待ください。 では、また教室でお会いするのを、楽しみしております♪

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
  •  2013年02月23日 09:51  コメント 0 件 まもなく新春キャンペーンの当選者発表!!

    皆さんおはようございます。 インストラクターの新屋敷です。 まだまだ寒い日が続いておりますが、お元気ですか? 受講生の皆さんの中には、そろそろ花粉予防でマスクをされて教室に来られる方も増えてきました。 早めの予防で少しでも症状を和らげて下さいね。 さて、2/25(月)は皆さんお待ちかねの「新春キャンペーン」のプレゼント当選者の発表です。 一連のキャンペーンのラストという事で、期間中はクイズに挑戦された方も多いのではないでしょうか? 教室には、サンプルの賞品も届いています。 わんちゃんの背負っているリュックの中身は・・・お楽しみにして下さい。 このわんちゃんもプレゼントですからね。 今から私達インストラクターもどなたに当たるのかとても楽しみです。 25日のプレミアサイトのチェックは忘れずに!!!

     西友山科教室
     西友山科教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座