「ライフ門真教室」さんのブログ一覧
-
2012年12月28日 16:33 コメント 0 件 良いお年を!
本日(28日)にて、 パソコン市民講座 門真教室の授業は終了いたしました。 みなさま、パソコンを楽しんでいただけましたでしょうか? 年始は1月4日(金)10時より開講いたします! みなさまの笑顔にお会いできることを楽しみにしていますね。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 それでは、良いお年をお迎えください。(^^)
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年12月24日 11:30 コメント 0 件 ☆年末年始休業のご案内☆
メリークリスマス!! こんにちは、門真教室です。 寒い寒いクリスマスになりましたね。 ここ2、3日は寒さが続くそうです。 皆さん、風邪をひかないよう気をつけてくださいね。 さて、門真教室の年末年始休業についてご案内します。 ●12月29日(土)~1月3日(木) 休業 ●1月4日(金) 受講開始~16:30まで ●1月5日(土) 通常通り 今年の授業も残すところあと1週間となりました。 以前ご案内しましたように、休講前の27・28日 お正月グッズイベント「箸袋とポチ袋」の作成をします。 まだお席が空いております。 今年最後に私たちと楽しくイベントで盛り上がりませか(^^)v ご参加お待ちしております。 もちろん通常の追加受講も大歓迎ですよ!!
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年12月19日 16:22 コメント 0 件 年賀状コンテスト【教室用】 作品募集!
みなさま、こんにちは。 寒いですね~~、お風邪などひいていませんか? 外は寒いですが、教室はヒーターや加湿器をつけて、 ちょっとほっこりできる環境になっています。 昨年までは教室内もとっても寒かったですが、 今年はかなり改善されていますよ。 是非とも教室にお立ち寄りくださいね。(^^)v ******************************** さてさて、教室にはみなさまが作成された年賀状がどんどんと届いています。 教室での年賀状コンテストもプレミアサイトと並行して開催していますので、 出来上がった年賀状を教室までお持ちくださいね。 または、本当の(?)年賀状として、私たち宛てに送ってくださったらとっても嬉しいです♪ 【住所】 〒571-0016 門真市島頭3-4-1 ライフ門真内 パソコン市民講座宛 お正月明けの開校日に、みなさまの年賀状がたくさん届いているのを 心待ちにしています! 是非是非、送ってくださいね~~。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年12月07日 21:01 コメント 0 件 お正月グッズ作成イベント
こんにちは。毎日寒くなってきましたね! 皆様、元気でお過ごしでしょうか? 本日は、お正月を迎える前にぜひ作っていただきたい お正月グッズを作成するイベントのお知らせです。 作成するものは、箸袋とポチ袋です!! 開催日程は 第1回目 12月27日 10:00~ 第2回目 12月28日 13:10~ いずれも2コマ使って作品を仕上げていただきます。 好きな絵を使い、文字を入れて仕上げるオリジナル作品!! とても可愛いものが出来上がります。 ご家族やお知り合いの方に手作り作品をみていただける機会でもあります。 ぜひ、楽しく作ってお正月の楽しみにしてください。 ただ今、予約受付中です。 お早目にご予約くださいね。 ご不明な点はインストラクターまでお問い合わせください。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年11月26日 10:22 コメント 0 件 ☆第2回カレンダーイベント開催☆
こんにちは、門真教室です。 ご報告遅くなりましたが、先週23日 カレンダーイベント第2回を開催しました! 今回も、定員いっぱいでとてもにぎやかなレッスンになりました! みなさん、思いのこもった素敵なオリジナルカレンダーが出来上がり、とっても喜んでおられました!(^^)! 来年も、ぜひ私たちと一緒にカレンダーを作成しましょう! (ちょっと気が早いかな?) さて、今週28日(水) 年賀状イベント第1回を開催します。 15:10~17:10 文面作成です。 教室で年賀状完成させちゃいませんか? この日はまだお席に余裕があります。 ぜひ、ご参加を!! お待ちしております。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年11月22日 13:12 コメント 1 件 ☆第1回カレンダーイベント開催☆
こんにちは、門真教室です。 21日 毎年大人気の「カレンダーイベント」第1回を開催しました。 定員いっぱいでとてもにぎやかなレッスンになりました! お孫さんの写真を入れたり、自作の絵を入れたり、綺麗なお花の写真を入れたり・・・ みなさん思いのこもった、とっても素敵なオリジナルカレンダーが出来上がりました。 インストの私たちもみなさんの満足されたお顔を見ることができてとても嬉しく思っています。 次回は明日23日です。 またその時の様子をご報告しますね(^^)v 明日の天気予報 雨なのがちょっと残念ですけど・・・
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年11月11日 23:17 コメント 0 件 年賀状イベントのお知らせ
今日一日はすごく雨が降りましたね。 これからどんどん寒くなりますが、風邪などに気をつけてくださいね。 さて、年賀状作成の時期になって参りました。 皆様は、年賀状をパソコンで作るご計画をされていますか? 教室では、「年賀状イベント」を開催いたします。 一緒に教室で年賀状作成をしましょう! ●初心者の方でも安心して受講していただけます。 今年はぜひパソコンで年賀状を作成してみましょう。 ●経験者の方は昨年よりもレベルアップした年賀状の作成に 挑戦してみてくださいね。 教室で一緒に作成してみると、また新しい発見があると 思いますよ。 イベントでは、文面作成と宛名作成にわけて講座をご用意しております。 毎年人気の講座ですので、ご予約はお早めにお願いします。 ・11/28 15:10~文面 ・12/ 4 10:00~文面 13:10~宛名 ・12/ 7 13:10~文面 15:10~宛名 ・12/12 13:10~文面 では、お身体に気をつけて今週も頑張ってください。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年11月05日 13:55 コメント 0 件 ☆年賀状講座 スタートしました☆
みなさま、こんにちは。(^^) 秋真っ盛りの大阪、いかがお過ごしですか? そろそろ山々も紅葉で色づいているでしょうか。 お出かけされる時は是非ともデジカメを持参され、 素敵な写真をたくさん撮ってみてくださいね。 教室では、『年賀状講座』 がスタートしました! 来年の年賀状こそはオリジナルで作ってみませんか? 今まで作っていらっしゃったかたも、 今回は写真などがたくさん入ったグレードアップした年賀状に挑戦してみましょう。 ご親戚やお友達がビックリされるかも、ですよ。(*^_^*) ********************************** ワードで作るかんたん年賀状講座 ********************************** 第1回:ウィザードを使ってらくらく文面作成 第2回:文面を自由に作ろう! 第3回:素材集を活用して文面を作ろう! 第4回:宛名面を作成しよう! (上記はワード2010のカリキュラムです。 ワード2002や2007のかたは、 インストラクターにお問い合わせください。) 今年は11月後半より『年賀状イベント』も開催いたします。 (詳細は後日にご案内させていただきます。) 授業プラスアルファで、素敵な年賀状を作りましょうね。 ご予約、お待ちしております。(^-^)
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年10月28日 13:52 コメント 0 件 使いこなしレッスン 入力編をやりました☆
こんにちは、門真教室です。 10月26日、「使いこなしレッスン・入力編」開催しました。 日頃「これどうやって入力するの?」とか「なんとなく入力できたわ」とういう言葉や単語がありませんか? そんなもやもやを解消するため 「こんな風に入力したら、もっと効率が良くなりますよ!」 というコツをお伝えさせていただきました(^^)v 参加してくださった皆さん、しっかりコツを習得して頂けましたでしょうか? レッスン中には 「なるほど!」「あっそうか!」というお声があがっていましたね。 ということは、もうバッチリですね!(^^)! 11月2日(金)15:10~17:10 『入力編・第2回』を開催します。 今回参加できなかった方、入力に不安がある方、ぜひお申し込みを!! 「しゃっくり」 「抹茶(まっちゃ)」 「うぉぉぉぉ!」 「ギュッと」 「オフィスチェア」 「コンピューティング」などなど すらすら入力できますでしょうか?
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2012年10月22日 13:50 コメント 0 件 プレミア祭り 当選者出てます!!
こんにちは、パソコン市民講座です。 今日からプレミアサイト内で 「秋のプレミア祭り」プレゼント当選者発表 が行われています。 みなさん、もうご自分のお名前は確認されましたか? これは9月に4週間にわたりクイズに答えていただいたキャンペーンです。 4週間で28問以上正解された方は プレゼントが当たっているかもしれません。 クイズに何問正解したのか覚えてない、 という方も念のため当選者を確認してくださいね。 本日受講で教室に来られていた生徒さんが1名 見事当選されていましたー! 中身はいろいろ詰まっています。 持って帰るのにちょっと重いですが・・・(^_-) 教室にはまだプレゼントが残っています。 つまり門真教室にまだ当選者がいる! という事です。 結果をまだ確認されていない方、早くチェックして下さいね。 楽しみ、楽しみ~♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん