「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2012年08月15日 18:08 コメント 1 件 明日から開講します♪
皆様、お盆休みは如何お過ごしでしたか? 帰省にお墓参り、それとも帰省されるご家族の準備で大忙しだったでしょうか。 パソコンに向かう時間はなかったでしょうか・・・。 私は12日夜に平城宮跡まで行きペルセウス座流星群を見ようと思いましたが、まったくでした(ーー;) 一瞬、線のようなものが走ったなと感じたことは2回ありましたが、それも目の錯覚なのかどうか定かではありません。 今年4月箱根に行ったとき綺麗な流れ星を見ました。 そんな☆を期待をして無理やり主人を引っ張って行ったのに残念でした。(アラフィフでも用心棒は必要ですものね) でも、ピクニックシートを敷いて寝転び、星を眺めるのはいい気分でした。夜風も少しひんやりと心地よかったです。満天の星が見たくなりました~~♪ とつまらない話になりましたが、 明日は予約が多いですが土曜日の午前中すいています。 追加で取りたいと思われている方はご予約お待ちしています。 見れなかったペルセウス座流星群の写真アップします。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月12日 02:15 コメント 2 件 デジカメを楽しもう! partⅠ
今日は特別レッスンのデジカメ講座が開催されました。 みなさんピカサを使って、写真の加工や コラージュの作成を楽しまれていました。 ボタンをクリックするだけで、コラージュが簡単に 作成できることに、驚かれる生徒さんも いらっしゃいました。 本当にコラージュで、思いでの写真達が すてきなアルバムに早変わり!! オリジナルな一枚になります。 (1枚目のコラージュは、H先生の作品です!) partⅡ では、写真に文字を入れたり いたずら書きや、音楽と結合したムービーを予定しています。 partⅠのもう一日の開催日は満員御礼ですが partⅡの開催日 19日(日)13:15~と 29日(水)10:00~は まだ、若干の空きがあります。 ご興味のある方は、一緒に作ってみましょう!! saimen
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月07日 22:48 コメント 1 件 特別レッスン ネットショッピング
皆さま、こんばんは。 特別レッスン、ネットショッピングを行いました。 本日ご参加の皆様お疲れ様でした。 アマゾンでお買物、ぐるなびでクーポンゲット、楽しんでいただけたでしょうか? お取り寄せネットでは並ばなくても人気商品をご賞味できますので嬉しいですね♪ 実は昨日アマゾンでガーデンパラソルと散水機の発注をしていました。帰ってみるともう届いているではないですか~。 重いものは持って帰るのも大変なので助かります(^.^) アマゾンショッピングを利用していて個人的にいいと思うことは ☆商品の注文から到着までが早い ☆雑誌1冊でも大型商品でもほとんどが送料無料 ☆トラブルの対応がスムーズ ☆値引き商品がある(お得感ありますね) 必要に応じ上手く利用すると便利なものですね。 本日お伝えできなかったことやアマゾンの登録など、ネットショッピング続編として下記日時で行います。 日時:8月23日15:30~17:30 ご希望の方は教室までお申し込みくださいね。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月05日 14:24 コメント 1 件 ピカケ
こんにちは♪ 8月に入り少し暑さがましになってきましたね。 最近ネットでプルメリアとピカケを注文し、沖縄から届けてもらいました。 プルメリアはまだ葉っぱだけですが、ジャスミンピカケは咲きました。 ピカケ(Pikake)はマツリカという花のハワイ語名です。 純白で清楚でとても可愛らしいのでアップします。 香りもとってもいいです♪ ちょうどHawaiiのGardenia(くちなし)コロンがあり、つけてみるとお花と同じ香りです。 嬉しくって(^_^)幸せを感じる香りです☆ 8月7日10時からネットショッピングの特別レッスンがあります。普段買えないようなものがお手軽に購入できると嬉しいですね♪楽しみましょう! Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年08月04日 18:05 コメント 0 件 Nさんの手作りのお花です
今月実施する「デジカメの達人」を楽しみにしてくださっているみなさ~ん(^^)/ 私もさっそく作ってみました。 被写体は、受講生のNさんが手作りしてくださった季節感あふれるお花です(*^。^*) 私自身は写真を撮るのが得意ではないですが、Picasaを使うと、 「美しい写真はより美しく、それほどでもない写真もそれなりに…」 素敵に生まれ変わります。 その上、Picasaには写真をムービーにして音楽を付けて再生する機能まで付いているのです。 こちらの機能については「デジカメの達人②」でレッスンしますよ~! デジカメの達人②の日程は、 8月19日13:15~ 8月29日10:00~ となっています。 ご希望の方はお早目にお申込みくださいね。 また、「デジカメの達人①」を希望してくださったにも関わらず、満席でお断りした皆様、本当にごめんなさいm(__)m 希望者多数のため、急きょ9月にも実施することになりました。 9月19日15:30~の予定となっていますので、ご希望の方は是非お申込みくださいね。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年07月23日 12:27 コメント 4 件 パッションフルーツとトケイソウ
皆さま、こんにちは♪ 先日パッションフルーツの写真をアップしましたが、トケイソウの花も咲きましたので、2枚を並べてみます。 どうでしょう?やっぱりよく似ていますね。 トケイソウの方がシンプルな感じですが・・ パッションフルーツの花の横にあるのは実です。 収穫時を楽しみにしています(^O^) Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年07月21日 21:18 コメント 4 件 どくだみの花、調べました
昨日の学園前教室K.Tさんの俳句を読ませていただいて、 どくだみってどんなお花だったかな? と思ったので、Yahooの画像検索をしてみました。 名前に似合わず、清楚で可憐なお花です。 見たことがあるように思いますが、どんな臭いだったかは思い出せません。 残念ながら、臭いはパソコンでは解らないんですよね(^_^;) Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年07月21日 19:19 コメント 0 件 IMEって何のこと?
昨日実施した使いこなしレッスンは、“IMEツールバー”でした。 いつものように、簡単な自己紹介が終わり、谷口先生が授業を始めようとした時、 「IMEってどういう意味ですか?」 と、質問をしてくださったY.Yさん。 とってもいい質問ですよね(^^)/ さっそく谷口先生がインターネットを立ち上げ、“〇〇とは”検索で調べてみると… インプット メソッド エディタ (Input Method Editor) の略なのですね。 なるほど… わかった様な、わからない様な(^_^;) レッスンの方は順調に進み、みなさんよく理解してくださったようで、充実した2時間になりました。 パソコンがすごく楽しいと言ってくださったY.Yさん、 そう言ってくださって私たちもとても嬉しかったで~す\(^o^)/ Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年07月18日 13:59 コメント 0 件 ☆使いこなしレッスン開催しました☆
昨日開催した使いこなしレッスンは“保存版”です。 メモ帳の保存、ワード文書の保存、画像の保存など、 パソコンをする上で、保存ってすごく大切な作業なんですよね! それは解っているんだけど、どうも苦手で… とおっしゃる方はとっても多いのではないでしょうか? もし、保存の達人になれたら… さまざまなアイテムを、自由自在に保存できて、必要な時にいつでも引き出してこれます。 まさに、パソコンを使いこなしているって感じでしょう? 昨日参加してくださったみなさんも、そんな“保存の達人”に一歩近づかれたのではないでしょうか? 忘れないうちにご自宅でもしっかり復習して、保存が苦手なお友達や家族の方に教えてあげらる様になってくださいね(^_-)-☆ きっと喜ばれることと思います。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年07月13日 17:14 コメント 1 件 リリコイ咲きました♪
昨日ブログに書いていたパッションフルーツの花が咲きました☆ 写真アップします。 Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん