パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

「てるみ」さんのブログ一覧

556 件
  •  2012年01月03日 17:05  コメント 5 件 誕生日

    一月三日 今日は私の〇〇才の誕生日 お正月なので、ケーキもプレゼントもありません。 母からは電話 妹からはメールのメッセージです✿✿ 毎年 この繰り返しです(^^♪

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年01月02日 16:36  コメント 1 件 友呂岐神社と成田山へ

    毎年 成田山へお参りして、帰りに友呂岐神社に お参りしていましたが、 今年は、友呂岐神社の正面から、 お参りしようと思いました。 すると、鳥居の横に布袋様が・・・ なんかいい事ありそう(^_^)/ ここにも名水が、あります(お持ち帰り OKです) 成田山へは、そのままいかず、裏道から 遠回りして参拝しました。 去年は並んでいましたが、今年は少なかったみたいです。 坂道や階段が多く、いい運動になりました(^_^)v

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年01月01日 16:18  コメント 1 件 三社参り 

    あけまして おめでとうございます。 以前住んでいた博多では、お正月になると、「三社参り」というのがあって、バスや電車で、三つの神社にお参りする習慣があります。 住んでいたころは、お参りしたことがありませんでした(>_<) これを思い出して、寝屋川市駅の近くにある「住吉神社」(寝屋川えびす)「大利神社」 「八坂神社」におまいりにいってきました(^^♪ 「八坂神社」では、三十分位並びました。 何を願ったかは、内緒です(*^_^*) 今年もよろしくお願いします<m(__)m>

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2011年12月22日 14:17  コメント 5 件 駅の東側 散策

    昨日はお天気がよかったので、ふだん行かない駅の東側を散歩してきました。 西の商店街とはうらはらに、東は昔からの住宅が・・ 横道にはいると、人が一人しか通れない道や、坂道など 迷路のようなところが。 あっちこっち行ってるうちに、湯屋が谷弘法井戸を見つけました(^_^)v ここは弘法大師ゆかりの井戸だそうです。 湧水の出口が龍の格好をしていました(来年の干支 ラッキー) この井戸は、名水らしいのですが、あまり利用されてないみたいです(*_*;

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2011年12月18日 11:46  コメント 5 件 合歓の木が・・・

    昨日 香里園の駅から「ツタヤ」のほうへ行くと いつもあるはずの、合歓の木が見当たらない?? いつの間にか切られたらしい\(◎o◎)/! 根本から、五~六cm位切り株がありました。 たぶん、この木は植えたのではなく、自然に芽がでて 大きくなったらしい。 珍しい木なので、残った株から新しい芽が出てきますように♡♡♡

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2011年12月13日 14:23  コメント 8 件 逢えてよかった(^_^)v

    昨日 パソコン教室で、せんさんに逢えました。 まだ本格的によくなってはないのですが、 足ならしに、すこしづつ自力で歩いているようです(*^_^*) 逢えてうれしかったよ~ いつもなら、満開のローズマリーの花が 大分咲いてきました。✿✿✿ ローズマリーの新芽は、手作りの化粧水に入れたり、 酢に入れたり、何本かまとめてお風呂にいれたり、 よく使います(^^♪

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2011年12月08日 10:06  コメント 5 件 歳のせいかも・・・

    近頃 あっというまに、一日が終わってしまいます(>_<) もうすぐお正月が来るというのに、家の掃除や片づけが、終わっていません(@_@;) 後回しにして、忘れたり・・・ 年賀状の日付を二十三年としたり・・・ 「風と共に去りぬ」のスカーレットじゃないけど、「あしたはあしたの日が昇る」でマイペースで、いきます。 写真は好きな花で、デラニュームです。 夏 暑かったせいで、花の咲くのが遅いようです✿✿

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2011年11月30日 10:24  コメント 5 件 これって珍百景??

    昨日はいつもの三人組と違う三人組で、大阪駅近くの和食のお店へ(*^_^*) 駅を出ると、ロダンの二人が。 ちちんぷいぷいの収録らしい。興味がないので、スルー(ごめんね)(>_<) 途中で見かけた田舎でも見れないような、摩訶不思議な家\(◎o◎)/! ひょっとして、珍百景? お店は、掘りごたつしきの和室。 八人が座れるくらいのテーブルの真ん中に、三人でじんどってすわった☆☆☆ 茶碗むしの中身が白菜のみ、あっさりしてて美味しかった。 小鉢の中身も、季節のものでうれしかった。 デザートは、杏仁豆腐   このお店 レジがない(?_?) 部屋をでると、お店の人がいてお金をわたす。 一人千円ぽっきり 安いと思いました(^_^)v

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2011年11月28日 15:55  コメント 6 件 小さな?発見♡♡♡

    最近よく見かけるようになった、ヂュランタ宝塚の花✿✿ 花が咲いた後に、こんなにきれいな黄色の実がなるなんて・・・ 実がなっているのをはじめてみました。(*^_^*) 挿し木でも、増やせそうなので、いつか家で鉢植えで、楽しみたいです(^^♪

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2011年11月25日 10:10  コメント 2 件 ガレの作品✿✿

    ガレのガラス作品を見に行ってきました(*^_^*) ガレといえば、ランプが有名ですが、いろんな種類の作品が、約百点ほど展示してありました。 色使いといい、形といいガラスでできているとは、思えないものもありました。 一度にこれだけの作品が見れて感動しました(^_^)v しおりを買いました。 かねの製品でできていて、ガラスのアクセサリーが付いていて変わっています♡♡♡ ひとよ茸とは、一夜のうちに朽ちてしまう茸だそうです(>_<)

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座