パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月のお知らせ
    • 8月は夏の特別レッスンです。
    • 速読・新国語受講のみなさまへ
    • 7月の予約スタートです。
    • 6月のいろいろイベントご紹介です。
    • 「arex831603jmb」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「まりまり」さん より

「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧

399 件
  •  2011年06月21日 13:07  コメント 0 件 ☆お知らせで~す☆

    こんにちわ 真美ヶ丘教室です 教室でもお知らせしたとおり、明日は一日メンテナンスでプレミアサイト使えません>< ・・・ということで、今日の夜11時59分までにプレミアサイト使ってくださいねっ まずは、お知らせでした^^

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2011年03月18日 10:00  コメント 0 件 東北地方太平洋沖地震義援金の口座を開設

    東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、改めまして心よりお見舞い申し上げます。 連日の報道において、甚大な被害が刻々と明確になるにつれ「パソコン市民講座に おいても、プレミア倶楽部においても、少しでもお力になれないか」という声が、 本部や教室スタッフ内で日増しに大きくなってまいりました。 また、プレミアブログにおいても、会員の皆様より、被災された方への 応援メッセージをご投稿いただき「私達にできることはないか」というご意見を 数多く目にさせていただいております。 そこでこの度、皆様からの温かいお気持ちにお応えするべく、 パソコン市民講座ならびにプレミア倶楽部において、義援金を募らせていただく ことを決定致しました。皆様から寄せられた義援金は、市民講座ならびに プレミア倶楽部の運営会社である株式会社チアリーが「パソコン市民講座」 として日本赤十字社へ送り、被災者支援に活用していただきます。 教室においても、3月24日(木)頃より順次募金箱を設置し、直接募金を承ります。 詳しくは、インストラクターまでお問い合わせください。 また、教室にお越しいただくことが困難な方のために、専用口座も開設致しました。 【パソコン市民講座 義援金口座】  三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店  普通口座: 0088830  口座名義: 株式会社チアリー 市民講座義援金 ※義援金の受付は、4月20日(水)までを予定しております。 (教室の休講状況により、変更させていただく場合があります) ※恐れ入りますが口座への振込手数料は送金者のご負担となります。 ※この義援金に対しての領収書は発行できません。予めご了承ください。 被災地の1日も早い復旧をお祈りしております。パソコン市民講座としての 支援にご賛同いただける方は何卒ご協力をお願い致します。 ※ログインページと「交流する」ブログのトップページにある「東北地方太平洋沖地震  義援金の口座開設のおしらせ」より、応援コメントを書いていただくことができます。  被災された方がどれだけこのブログを見ることができるのかという疑問もありますが、  皆様の気持ちがこの場で1つとなることで、その可能性が広がればと願っています。

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2011年02月26日 14:36  コメント 0 件 「応募する」のコンテストのお知らせ☆

    プレミア会員の皆さんこんにちは! 今回の「応募する」のコンテストのテーマは 「わが町自慢をブログで紹介しよう!」です! ブログを書くだけで参加できるので 皆さんの町の自慢できるところを紹介して下さい! 応募期間は 2月21(月)~3月12(土) ブログのタイトルに「わが町の○○○○」と入れてください。 参加するだけでもれなく20ポイントもらえます(*^_^*) ぜひぜひご参加下さい♪

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2011年02月11日 13:33  コメント 2 件 冬ソナ~in真美ヶ丘!

    雪すごいです!朝起きてびっくりでした@0@ 子供達がそりをもって歩いてた・・って生徒さんが言われてました^^ 楽しそうですね~ ちなみにここ住宅街なんですけど・・・・ーー; きっと近くにそりすべりの穴場があるんでしょうね うちの教室のカメラマンN先生撮影の近所の写真です。 すごいきれい~ 一昔前にはやった冬ソナ、思い出しました^^; ヨンさまは歩いてなかったみたいですが・・・ ひさびさの懐かしい話題でした みなさんも、雪雪雪の写真 載せてくださいね!

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2011年01月27日 02:03  コメント 0 件 年賀状コンテスト作品公開中!

    ウェブサイトの年賀状コンテストの作品が公開されました! ご自分の作品や、他の教室の受講生さんの作品も 見ることができますので是非ご覧ください(^_^) またウェブ投票は2月2日から開始です。 投票していただいた方にはポイントもプレゼントされますので こちらも是非ご参加ください☆ 教室の年賀状コンテストも今月末まで投票受付中です! 投票結果は後日発表致します。 楽しみにしてて下さいね!!

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2010年12月26日 12:58  コメント 2 件 年賀状コンテスト作品展示中♪

    今日は朝から雪もちらついてて寒いですね(>_<) 風邪などひかれないよう気をつけてくださいね。 さてさて クリスマスも終わり 皆さんもう年賀状は出しましたか!? 教室では皆さんが作った 年賀状コンテストの作品を展示してます☆ どれもかわいくて素敵な力作ばかりですよ~(^^♪ ぜひゆっくりとご覧下さい♪ 締め切りは1月6日までです! まだ間に合いますので良い作品が出来たら 教室にもって来てくださいね~! 同時にプレミアサイトでも 年賀状コンテストを開催しております。 応募するだけで100ポイントです! こちらもご応募お忘れなく(^_-)

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2010年12月21日 17:54  コメント 0 件 「ブログを書こう!!」キャンペーン開催中

    12月20日~1月20日まで ブログを書こう!!キャンペーンを開催しています! 期間中に1日1回ブログを書くだけで 5ポイントもらえます♪ ブログの練習しながら、ポイントをどんどん貯めて下さい☆ 日々の出来事や趣味、パソコンの活用日記などなど ぜひぜひ些細な事でも良いので書いてみてください。 私達も皆さんのブログを楽しみにしています(*^_^*)

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2010年12月15日 16:30  コメント 2 件 ポチ袋・お箸袋イベント☆

    昨日はイベントでした。 皆さんで「ポチ袋・お箸袋」を作りました(^_^) 色合いや絵柄を工夫してご家族全員のお箸袋を作られたり お孫さんのポチ袋を作られたり お隣の生徒さん同士「その絵柄かわいいわね♪」と お話もしながら、わいわい楽しくできました。 作った作品を和紙に印刷すると 「すっごく高級感が出ていいね~(^_^)♪」 とみなさん大満足でした。 教室に作品を展示してますので、是非ご覧下さい!

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
  •  2010年12月11日 01:27  コメント 3 件 真美ヶ丘教室ブログ 発進!

    こんにちわ 真美ヶ丘教室です! ブログ発進・・・発信することになりました^0^ まめではない私がブログを書くなんて実はびっくりですが、 がんばってパソコン情報、教室情報 発信していきますね! みなさんも一緒に新しいパソコンライフにチャレンジしましょう! ということで、初回の真美ヶ丘教室情報です。 皆さんは年賀状はもう完成しましたか? 今、教室内は受講生の方の年賀状作品がたくさん掲示中です どれも力作ぞろいですので、ぜひご覧ください^^ プレミアサイトの年賀状コンテストにも忘れずに応募して下さいね。               

     エコール・マミ教室
     エコール・マミ教室 さん
     公開中
« 前へ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座