パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • *☆*泉佐野教室は心の中に *☆*
    • *☆* 感謝のファイナルイベント *☆*
    • *☆* カードケースイベント開催 *☆*
    • ** 泉佐野教室のみなさまへ **
    • *☆*2018年幕開けイベント*☆*
    • 「オニオン」さん より
    • 「くみちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「ムーミン」さん より
    • 「オニオン」さん より

「イズミヤ泉佐野教室」さんのブログ一覧

118 件
  •  2011年04月30日 17:13  コメント 0 件 ゆめいろえのぐでお洒落なインテリア

    *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆           ゆめいろえのぐで          オシャレなインテリア *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ ゆめいろえのぐには写真を”線画として取り込む機能”が付いています。 線画で取り込んだ後は自由に色を塗るだけ。 絵を描くのは苦手…、という人でも 簡単にオリジナルフォトグラフを作ることができます。 額に飾ればとってもお手軽に世界で一つだけのオリジナルインテリア!! 家族やペットの写真を使って 玄関先などにさりげなく飾ってみては??(>ω<●) 1枚目の写真に出ている紫陽花写真を使ったインテリアを教室に飾ってあります。実物を是非見て下さいね♬

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年04月28日 16:01  コメント 0 件 脳内メーカー

    今回は無料でできるお遊びツールの紹介です(´ω`*) その名は…     ”脳内メーカー” あなたやお友達の名前を入力するだけで脳内が分かる!!Σ(゚ロ゚;) ちなみに私の脳内は丸秘でいっぱいでした(>ω<///) 脳内メーカーのURLはこちら↓(゚∞゚)↓ 脳内メーカー ⇒ http://maker.usoko.net/nounai/ ほかにも Tシャツメーカー ⇒ http://maker.usoko.net/t/ 高校メーカー ⇒ http://maker.usoko.net/koukou/ 名刺メーカー ⇒ http://usokomaker.com/meishi/ なんてのがあります~(´・ω・`) きくちのTシャツ   ⇒驚愕の安さでした(笑 きくちの名刺   ⇒アリバイ工作は私まで! 興味があったら試してみて下さいね(゚台゚*) 面白いのが出たら是非ブログで紹介して下さい★ みなさんの脳内、楽しみにしていますっ(^ω^)/

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年04月23日 11:40  コメント 0 件 ゆめいろのえのぐ2

    ③細かく描き込んで完成!        ②色を塗る↑          ①線を描く↑ みなさんこんにちは(´ω`*) 5月のゆめいろのえのぐ水彩画コンテストに向けて たくさんの受講生さんが水彩画講座を受講していらっしゃいます!! 実際に筆と紙で描く水彩画も素敵ですが パソコンを使ったイラストも デジタルならではの特長があってとっても面白いです(>ω<) 私が一番便利だなと思っているのは 描いていて「失敗した!!」と思った時に すぐにさっきの画面に戻れるところ!(゚∀゚) 何度でもやり直せるのはデジタルイラストのイイ所ですよね(○´∀`) 描いたイラストは印刷して飾ったり、 年賀状などの手紙やはがきに貼り付けたり、 メールで送って携帯待ち受けにしたりもできます!!\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\(゚∀゚)/ まだ描いた事がない方は 教室でもご自宅でもいいので 是非一度挑戦してみて下さいね!( ´ω`)

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年04月15日 14:39  コメント 0 件 次回のコンテスト決定!!

    今週はタイピングコンテスト週間で教室は盛り上がっていますね。まだの方は19日(火)まで開催していますので是非参加して下さいね。 さて、次回のプレミア倶楽部のコンテストが決定しました。内容は・・・ 「ゆめいろえのぐ水彩画コンテスト」 です!! 「ゆめいろえのぐ」というフリーソフトを使って描いていただいた水彩画作品を大募集します。 応募開始は5月23日(水)からですので、これから「ゆめいろえのぐ」を受講していただいても間に合います!(全8回)是非ご参加くださいね。 ●作品は2部門で募集します。 ★塗り絵部門…「写真から鉛筆画を作る」、「線画を取り込む」などで下絵となるものを取り込んで制作したもの。 ★オリジナル部門…下絵となるものを取り込まず、一から制作したもの。 皆さんの作品を楽しみにしております!!! うちのK先生の作品は←最近の記事「ゆめいろえのぐ」をご覧ください(*^_^*)

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年04月05日 22:07  コメント 0 件 ★おもしろタイピングゲーム

    こんにちは♪ もうすぐタイピングコンテストがはじまりますが、 プレミアサイトのタイピングゲームも活用いただいてますか(^-^) 「クイズも楽しめるちょっと変わったおもしろタイピングゲーム。」    ゲームの内容は日替わりで変るので    どんな内容かはお楽しみを!    タイピングの練習をしならがいろんな知識が身に付き    まさに一石二鳥!!    クイズの答えも表示あり・表示なしを選べるので、解答に    自信のある方はぜひ、「表示なし」をお選び下さい♪ なお、このゲームはポイントが必要となりますが、ログインボーナスで2回も チャレンジできます! 頭も手も使って、脳を活性化させましょう♪♪

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年03月31日 10:28  コメント 0 件 タイピングコンテスト開催日変更のお知らせ

    *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*   タイピングコンテスト開催日変更のお知らせ *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* こんにちは。 2ヶ月ごとに皆さんに参加して頂いているタイピングコンテスト。 4月の開催予定は5日~12日でしたが、 この度の震災の影響をふまえ、12日~19日に変更させて頂きたいと思います。 東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、改めまして心よりお見舞い申し上げます。 市民講座では被災者支援に少しでもお役立ていただければと義援金を募集しています。 被災に遭われている皆さん、どうかお体に気をつけて頑張って下さい。一日でも早い復興を応援しています!!

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年03月29日 23:57  コメント 1 件 ゆめいろのえのぐ

    こんにちは。 今回は楽しいフリーソフトの紹介です。 その名も… 「ゆめいろのえのぐ」 水彩画講座を受けた方はもうとっくにご存知だと思いますが、 水彩画感覚でパソコン上にお絵描きが出来る素敵なソフトです。 インターネット上からダウンロードして使うのですが、 パレットを使って色をまぜたり写真から線画を作ったりと かなり感覚的な操作が出来る面白いソフト。 Windowsに元から入っているお絵描きソフト「ペイント」とはまた違った味の絵が描けて楽しいです♪ 描いたイラストは印刷してかざったり 年賀状に貼りつけたりと好きなように使えるますので まだ使った事がないという方は挑戦してみてくださいね(>ω<*) 生徒作品を教室に展示してあるので興味があれば是非ご覧下さい+。:.゚ヽ(●´ω`●)ノ゚.:。+゚

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年03月18日 10:00  コメント 0 件 東北地方太平洋沖地震義援金の口座を開設

    東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、改めまして心よりお見舞い申し上げます。 連日の報道において、甚大な被害が刻々と明確になるにつれ「パソコン市民講座に おいても、プレミア倶楽部においても、少しでもお力になれないか」という声が、 本部や教室スタッフ内で日増しに大きくなってまいりました。 また、プレミアブログにおいても、会員の皆様より、被災された方への 応援メッセージをご投稿いただき「私達にできることはないか」というご意見を 数多く目にさせていただいております。 そこでこの度、皆様からの温かいお気持ちにお応えするべく、 パソコン市民講座ならびにプレミア倶楽部において、義援金を募らせていただく ことを決定致しました。皆様から寄せられた義援金は、市民講座ならびに プレミア倶楽部の運営会社である株式会社チアリーが「パソコン市民講座」 として日本赤十字社へ送り、被災者支援に活用していただきます。 教室においても、3月24日(木)頃より順次募金箱を設置し、直接募金を承ります。 詳しくは、インストラクターまでお問い合わせください。 また、教室にお越しいただくことが困難な方のために、専用口座も開設致しました。 【パソコン市民講座 義援金口座】  三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店  普通口座: 0088830  口座名義: 株式会社チアリー 市民講座義援金 ※義援金の受付は、4月20日(水)までを予定しております。 (教室の休講状況により、変更させていただく場合があります) ※恐れ入りますが口座への振込手数料は送金者のご負担となります。 ※この義援金に対しての領収書は発行できません。予めご了承ください。 被災地の1日も早い復旧をお祈りしております。パソコン市民講座としての 支援にご賛同いただける方は何卒ご協力をお願い致します。 ※ログインページと「交流する」ブログのトップページにある「東北地方太平洋沖地震  義援金の口座開設のおしらせ」より、応援コメントを書いていただくことができます。  被災された方がどれだけこのブログを見ることができるのかという疑問もありますが、  皆様の気持ちがこの場で1つとなることで、その可能性が広がればと願っています。

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年03月06日 22:48  コメント 0 件 3月の教室イベントについて

    ブログコンテスト、みなさん参加してくださってありがとうございます。 12日までなので、まだまだ間に合いますよ~☆ たくさんネタ見つけてくださいませ♪ 今回は、次のムービーイベントについてのご案内です。 泉佐野教室では、12日と14日にムービーイベントを行います。 すでにたくさんの方にご予約いただき、もう少しで満席の勢いです。 さて、そのイベントですが、写真のデータを20~30枚、ご用意くださいとお伝えはしていると思います。 もし、次のイベントまでに教室で受講がある方は、そのデータを先にご持参いただきたいのです。 当日、スムーズにイベントを開始するために準備をしておこうと思いますので、ご協力お願いいたしますね☆ それと同時に、お好きな音楽のCDやデータもあれば、一緒に事前にお持ちいただくと、なおさらスムーズに作業ができます。 音楽に関しては、教室でサンプルもご用意しています。 ちなみに、教室には私森本とY先生がサンプルムービーを作成していますので、どんな感じになるのか見たい方は、教室で是非声をかけてくださいね!!! イベント楽しみですね~♪ そうそう、今回は私、森本が初メイン講師をさせていただこうと思います。 きっと私以上に、みなさんや他の先生が不安だと思いますが、ひっよこながら頑張りますので、みなさん、寛大な心で来てくださいね(笑) それでは、また教室で☆

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
  •  2011年03月04日 21:56  コメント 0 件 有名どころではあるけれど(わが町自慢)

    とても遅くなりました… ブログネタを吟味し過ぎてしまいました。 「わが町の…」ネタを探していたわけですが、 泉佐野市に住んでいる私は、結局、ベタ~な、、、 「わが町のシンボル(?)観覧車」を。 私の家から10分ぐらいのところにあります。 ときどき、中にはクマのぷ~さんらしきぬいぐるみが 乗っていたり、、、 なんせ気になります。 私はまだ乗ったことはありません。 そして、引っ越しして間もないので、 これを機にほかにもいろいろ探してみようと思います。 とりあえず、「泉佐野市民は最低一回はりんくうの観覧車に 乗っている~」なんていう都市伝説が流れればいいなぁ~と 思います(笑) 85Mですって!!!けっこう大きいですよ~♪ ちなみにわが家の周り自慢ならもっとあります。 マンションだけど、四方、畑です… … … 自然な環境がぐ~ですね。 泉佐野教室でも蜘蛛を発見された方いらっしゃるかと思いますが、 私の家もベランダに蜘蛛の巣、巣、巣… 話がずれましたね… なんせ、自然の力は素晴らしいと、そういうことです(?) さてさて、来週までのブログコンテスト!!! まだまだみなさんの自慢聞かせてください!!! 楽しみで~す☆ では、また教室で!!!

     イズミヤ泉佐野教室
     イズミヤ泉佐野教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座