パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

「源太郎」さんのブログ一覧

963 件
  •  2011年04月22日 08:11  コメント 0 件 地方鉄道長野電鉄

    長野駅から湯田中温泉結ぶ長野電鉄 普通電車ステンレスカーは東急電鉄かあら ロマンスカーはJR成田エキスプレスカー 小田急ロマンスカーです。 阪急電鉄の普通電車の引退が記念セレモニが近日あります。 小布施行きに長野電鉄 外人社長の酒蔵舛一酒造 此処でしか飲めない甘酒美味しい 試飲酒は無料ではあありません。 銀のコツプで落ち着いたカウンターで頂けます。 酒蔵5箇所あります。  

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月14日 01:59  コメント 0 件 美味しいお醤油 そうめんつゆ探し

     今美味しいお醤油探しています  たまごかけ醤油 カレーかけ醤油 さしみ醤油 豆腐醤油  ヨーグルトかけ醤油 納豆醤油 その他  昔からの天然仕込みで3年程度寝かした醤油が一番美味しいの  かなと思われます。  夏が来れば蕎麦と素麺スイカ 枝豆ビールウチワ  昔は葦図タライ行水浴衣でしたが。  美味しい素麺汁を探さないと  薬味は葱大葉みょうが生姜にかぎるね。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月13日 10:27  コメント 0 件 いっいけるか三陸海岸

    何回も計画に上がっていろいろ考えると消える。 東北三陸海岸の旅 これから何年かかって元気な三陸海岸が戻って来るのか。 三陸海岸 遠野は行ってみたい。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月13日 08:25  コメント 0 件 東北地方花の季節なのに

    東北地方はこれから花の季節を向かえるのに 今年は北国の春はどうなるの 福島県三春の滝桜 岩手県盛岡県庁石割桜 秋田県角館武家屋敷と川沿いの桜 青森県弘前城のお堀の醍醐味のある桜 今年は余りの地震で地盤が何回も揺らされ 桜も目眩を起こしているのではないか? 今年は私たち酔い咲きするかもね。 記念写真撮って置いてね。 お願いします。 良かったら一度お目にかかりたいのでお出かけください。 出来る限り綺麗に咲いてお待ちしています。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月12日 05:18  コメント 2 件 春の小さな旅計画

    春の小さな旅計画を立てたので後時刻表参考に立案だ。 春の青春18キップはすでに期間終了していた。 東日本地震災害と東電計画停電の為旅行する人が減少 旅行会社は取り消し業務に多忙とか 相模線 中央線 篠ノ井線 長野電鉄湯田中線 小布施方面に行く予定です。 地方の何か美味しい物を捜そう。 宿泊は長野駅前サンルト長野 前回宿泊のメトロポリタン長野 宿泊料金削減の為変更しました。 善光寺山門入り口すわ亀の味噌ソフトクーリム食べないと 後唐辛子と酒蔵西の門それに細い小路にある飲食店街 お店が乞った造りが気にっている どんな発見 出会いが 何か有るのでしょうか? 長野西の門3の重注文弁当は経費節減でやめよう。 駅弁に変更しましょう。 後は天候しだい。 気分爽快にサイフ軽く足取り重くそんな旅行ってきます。   

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月10日 23:44  コメント 0 件 小田原箱根方面入生田の桜見学

    新聞報道で今週末が満開とのこと書いてあったので 本日小田急線で小田原箱根方面入生田の枝垂れ桜見学 箱根登山鉄道入生田駅上りホームに掛かる桜が綺麗です。 改札口から人の流れに着いて行けば目的地に着きます。 一般道路を行きました 道路の勾配が結構きついと所がある。 現地は凄く混んでいました。 最近は犬も散歩をかねてお花見見来ていました。 入生田駅付近に小さな造り酒蔵が有ったので付近の商店で 聞いた処2年前に倒産しましたといわれました。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月08日 04:40  コメント 0 件 何かおかしい日本

    日本の国内経済もおかしいけれど 東日本災害の救助作業中なのに昨夜も東北地方で又もや地震 本とにどうなっているの。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月07日 19:13  コメント 1 件 入生田の桜

    今朝の新聞に依ると小田原の入生田の桜が現在7部咲き程度 今週が見ごろとか報じていた。 小田原城址公園と入生田の桜2箇所見学できれば最高です。 樹齢約350年小田原市指定天然記念物名木として知られている 今週の桜花見どちらにしますか? 小田急小田原線 小田原駅下車徒歩20分 小田急小田原線箱根登山鉄道入生田駅下車 徒歩50分

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月01日 02:30  コメント 1 件 甘酒取り寄せ試飲会

     冬に良し夏に良し女性の健康に美容も良し甘酒  甘酒製造酒蔵から取り寄せ試飲会を2名で  行いました。  福岡県 山口県 長野県 新潟県 岐阜県 福島県  産で米と米麹で製造した甘酒に限定  美味しさ 甘み 香り 濃さ 後味 その他  皆様もお試しされてはいかがですか?

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2011年04月01日 01:49  コメント 0 件 捜せば有る物ですね

     この広い世界の中に我がままを聞いてくれる企業がある。  貴方好みの味で貴方のお味にオーダーメイドする。  醤油醸造企業が存在するのです。  1回オーダーお願いしようかな?  ミシランの味 皇室御用達つより美味しい醤油を1人占め  やったね。  そんな醤油醸造企業が日本列島の御臍に当たる  岐阜県にあります興味のあるかたはお探しください。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座