パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「スマ散歩」お申込み受付中♪
    • 【10月予約表のお知らせ】
    • 【夏季休業のお知らせ】
    • 【9月予約表のお知らせ】
    • タイピングコンテスト開催中!
    • 「ベリー」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「-yutaka-」さん より

「イトーヨーカドーアリオ亀有教室」さんのブログ一覧

545 件
  •  2011年05月23日 13:00  コメント 0 件 ☆♬ジュークボックスイベント報告♪☆

    皆さんこんにちは\(^o^)/ 最近は暑かったり、寒かったりと温度差のある日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、5月17日(火)10:10と21(土)15:10~の2日間で教室イベント「パソコンをジュークボックスにしてみよう!」を行ないました。 Windows Media Player11もしくは12のバージョンでパソコンで音楽を楽しむことを体験して頂きました。 パソコンに1度音楽CDを取り込んでしまえば次回からは音楽CD無しでも音楽を聴くことができましたね。 又、複数枚のCDからお気に入りの曲だけを取り込み、曲順を変えることも行ない、最後にオリジナルのCDを作成しました。 皆さん思い思いのCDを複数枚お持ちになられ、事前に曲順も考えてきて下さった方もいらっしゃいました。 いかがでしたでしょうか? 次回のイベントも多数の御参加お待ちしております(^_^)/~

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年05月06日 18:24  コメント 0 件 ☆ムービーイベント☆報告

    こんにちは 皆さんはゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか? 教室ではゴールデンウィーク中に延期となっていましたイベント、 『写真でムービーを作ろう』を開催しました! 写真を選んで、音楽にあわせ、コメントやアニメーションをつけて・・・と 皆さんこだわりのある力作ぞろいでした♪ デジカメで撮影した写真をそのまま溜めていた方も 整理・楽しめる方法を知ることが出来たと、 お仕事でしかパソコンを使っていなかった方も趣味に使えるパソコン活用術を学べたと、 皆さんにとても好評でした! 最後に鑑賞会をし、作成した方が写真の説明をしたり、感想を言い合ったりと 楽しい時間となりました。 次回のイベントは『パソコンをジュークボックスにしてみよう!』です。 こちらも人気のイベントで、すでに沢山の方にお申込みいただいています。 お楽しみに☆

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年04月24日 14:23  コメント 0 件 第23回タイピングコンテスト結果発表!!

    4/12(火)~19(火)の間で行われましたタイピングコンテスト。 今回は全国で4936名の受講生が参加されました。 皆さんいかがでしたでしょうか? 教室内に結果発表を掲載させて頂きましたので是非ご覧下さい。 今回はなんと!!亀有店教室で全国TOP10にランクインされた方がいらっしゃいました!(^^)! AKARIさん 3段 988ポイントです!! おめでとうございます。 10分間で988文字入力されたということは...なんと1秒間に1.65文字入力されたことになります\(◎o◎)/ 日本語は漢字変換もありますので、平仮名だけだと1秒間に2文字は入力できているのでは??? しかしながら、タイピングコンテストは他の受講生と比べるものではなく、どの位入力できるようになったか把握するためのもので 初めてパソコンを習われる方やお仕事で使っていらっしゃる方等様々ですので、目標は自己ベスト更新です! 順位は気にせず2ヵ月後には今回の記録より1文字でも多く入力できるよう頑張りましょう! まずは「ゆっくり」「正確」に!!です。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年04月08日 17:29  コメント 0 件 わが町自慢ブログコンテスト地区大会投票!

    たくさんのご応募、本当にありがとうございました!! 亀有駅周辺はとても魅力的で親しみのある町ですね\(^o^)/ そこで、亀有店教室でご応募頂きました作品の中から決勝大会に進むべく代表作品1作品を決定致します。 ブログからもご覧もちろんご覧頂けますが、教室前にも掲載させて頂きました。 後日投票して頂きます(^^)/

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年04月03日 00:05  コメント 0 件 4月5日(火)から開校いたします!!

    アリオ亀有店教室の皆様へ 震災の影響による安全面、運営面の問題から、関東エリアの教室を4月10日まで休講とご連絡しておりましたが、4月5日(火)より開校させて頂きます!! 4月5日(火)6日(水)8日(金)9日(土)の開校時間は  ①10:10~  ②11:10~  ③13:10~  ④14:10~  ⑤15:10~  ⑥16:10~ 4月10日(日)  ①10:10~  ②11:10~  ③12:10~  ④13:10~  ⑤14:10~   となり、4月11日(月)~通常開校を予定しております。 受講生の皆様には5日(火)から順次電話にてご連絡させいただきますが、 5日の開校日までは教室留守番電話にてご予約を承ります。 受講を心待ちにしていらした方、是非5日からお越し下さい!! なお、授業再開後も計画停電などの影響で、開講時間帯の変更や臨時休校といった 流動的な状況が発生することも考えられます。 その際は都度、細かくご案内をさせていただきますので、 予約変更や振り替えなどのご協力をよろしくお願いいたします。 長らく受講をお待ちいただきました皆様に深くお詫び申し上げますとともに、 皆様にお会いできることをインストラクター一同、心から楽しみにしております! ※タイピングコンテスト  4月12日(火)~19日(火)に変更となりました。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年03月19日 01:00  コメント 0 件 臨時休講期間:4月10日(日)まで延長

    東北地方太平洋沖地震は、発生から1週間あまりが経過しました。 関東エリアの教室を取り巻く環境としては、地域ごとに若干の差はあるものの 余震や原発の不安感、生活必需品の不足感が続いているエリアもあります。 また私どもの教室運営にとって、最も障害となるのは計画停電が続く状況です。 いまだ続く寒波の影響もあり、大規模停電の危機に陥るなど、電力不足を解消 するための節電の必要性は、長期化の様相を見せております。 また、ガソリン不足で移動に支障があったり、スーパーも節電で暗い中、 余震の可能性もある状況を踏まえますと受講生の皆様の安全面の確保が何よりも 第一優先であることは言うまでもありません。可能な限り早く開講したい、 というのが私どもの気持ちであることは事実ですが、これらの現状を 踏まえた結果、再開の時期を延期することに決定いたしました。 臨時休講期間:4月10(日)まで延長 授業再開を楽しみにしていただいていた受講生の皆様には、本当に申し訳 ありませんが、何卒ご理解ください。お持ちの受講パスポートや受講残の時間に ついては、もちろん延長対応をさせていただきますのでご安心ください。 尚、今後の授業再開については、改めてご連絡させていただきます。 停電や安全面などの環境が整い次第、4月10日以前に前倒しにて授業再開する 場合もございます。プレミアサイト上でも、状況をご連絡いたしますので 随時ご確認ください。 教室での受講や今後の予約に関して、ご不明な点などございましたら 大阪本部事務局(06-6264-3811)までお願いいたします。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年03月18日 13:00  コメント 0 件 東北地方太平洋沖地震義援金の口座を開設

    東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、改めまして心よりお見舞い申し上げます。 連日の報道において、甚大な被害が刻々と明確になるにつれ「パソコン市民講座に おいても、プレミア倶楽部においても、少しでもお力になれないか」という声が、 本部や教室スタッフ内で日増しに大きくなってまいりました。 また、プレミアブログにおいても、会員の皆様より、被災された方への 応援メッセージをご投稿いただき「私達にできることはないか」というご意見を 数多く頂戴しております。 そこでこの度、皆様からの温かいお気持ちにお応えするべく、 パソコン市民講座ならびにプレミア倶楽部において、義援金を募らせていただく ことを決定致しました。皆様から寄せられた義援金は、市民講座ならびに プレミア倶楽部の運営会社である株式会社チアリーが「パソコン市民講座」 として日本赤十字社へ送り、被災者支援に活用していただきます。 教室にて募金を承っておりますが、関東エリアの教室は、教室の機器や備品 損傷のため、また計画停電の影響により休講させていただいておりますので、 専用口座を開設致しました。 【パソコン市民講座 義援金口座】  三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店  普通口座: 0088830  口座名義: 株式会社チアリー 市民講座義援金 ※義援金の受付は、4月20日(水)までを予定しております。   (教室の休講状況により、変更させていただく場合があります) ※恐れ入りますが口座への振込手数料は送金者のご負担となります。 ※この義援金に対しての領収書は発行できません。予めご了承ください。 被災地の1日も早い復旧をお祈りしております。パソコン市民講座としての支援に ご賛同いただける方は何卒ご協力をお願い致します。 ※ログインページと「交流する」ブログのトップページにある「東北地方太平洋沖地震  義援金の口座開設のおしらせ」より、応援コメントを書いていただくことができます。  被災された方がどれだけこのブログを見ることができるのかという疑問もありますが、  皆様の気持ちがこの場で1つとなることで、その可能性が広がればと願っています。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年03月14日 12:04  コメント 1 件 臨時休講期間:3月21日(月)まで延長

    受講生の皆様へ 国内観測史上最大という大震災が発生して、3日が経過しました。 被災をされた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 地域によって被害状況には差がありますが、教室運営については、 受講生の皆様の安全面を何よりも最優先とすべきと考えております。 現時点でもスーパー店舗自体に損傷があることや、 教室内の片付けが必要であること、 また本日より「計画停電」がエリア別にスタートすることで 教室での受講に支障をきたす可能性があることも鑑み、 以下の期間の授業を休講とさせていただきます。 臨時休講:3月14日(月)~21日(月) 22日(火)以降の授業再開については、停電の影響や、地域・教室環境の 安全面の状況を総合的に検討する中で判断させていただきます。 受講生の皆様には大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びするとともに ご理解・ご協力いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 そして皆様とまた元気にお会いできることを楽しみにしております。 教室での受講や今後の予約に関して、ご不明な点などございましたら 大阪本部事務局(06-6264-3811)までお願いいたします。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年03月12日 22:30  コメント 1 件 地震による臨時休講のお知らせ

    アリオ亀有店教室の鈴木です。 12日(土)アリオは1Fヨーカドーの食品売り場のみの営業となり、フードコート、モール、2F、3Fは店内の点検作業を行なっており、安全が確認できるまでは営業を再開することができない状態となっております。その為、大変申し訳ありませんが1週間ほど休講とさせて頂く予定です。 受講生の皆様には順次電話にてご連絡をさせていただいておりますが、3月20日(日)を目処に受講再開できるよう準備しております。 詳細が分かり次第改めてご連絡させて頂きますので何卒ご理解下さいますようお願い致します。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
  •  2011年03月12日 01:36  コメント 0 件 地震による教室開講について

    アリオ亀有店教室の鈴木です。 本日受講中だった方々、お怪我はございませんでしたでしょうか?本来ならお一人お一人に連絡をとりたかった次第ですが電話も通じず、止むを得ずこのような形でご連絡させて頂きます。 ヨーカドーの方から連絡があり、 明日の3/12(土)ですが1Fのみ営業で2F、3Fは営業中止となった為、大変急で連絡もとれないことも多く申し訳ありませんが休講とさせて頂きます。 教室再開につきましては分かり次第また改めてご連絡させて頂きます。 ご予約分に関しましては後日振り替えさせて頂きますので申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     イトーヨーカドーアリオ亀有教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座