「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧
-
公開中2011年01月11日 17:19 コメント 0 件 年賀状コンテスト開催中
皆さん、こんにちは。 とっても寒い日が続いていますね。 今朝は庭の水盤には厚い氷が張っていました。 さて、教室の入口に、皆さん作成の年賀状を掲示しました。 ただいま、コンテスト開催中です。 お好きなもの3枚を選んで、投票下さいね。 力作揃いですので、迷います~ それでは、教室でお待ちしています。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
公開中
2011年01月06日 17:38 コメント 0 件 教室ホームページ教室のホームページが新しくなりました~ 次のURLにアクセスしてみてくださいね。 http://www.pc4353.jp/susukino/ タイミングでお声をかけさせていただいた生徒さんや、 イベント参加の皆さんのお写真やメッセージも入っています。 その節はご協力ありがとうございました。 そして、今回、登場されていない生徒さんにもお声をかけさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
公開中2011年01月04日 11:29 コメント 1 件 写真への文字入れ
今日から授業開始です。 今年もよろしくお願いいたします。 パソコンの楽しみをたくさん作っていきましょう~ さて、今日は文字を入れた写真をご紹介します。 メールで頂いた年賀状や海外の知人へこの写真を貼り付けました。 写真をクリックすると大きくなりますよ。 授業にも出てきますが、 無料ソフトの「J-Trim」を使っています。 このソフトは無料ですが、なかなかのすぐれものです。 また、どのパソコンにも入っている「ペイント」でも文字入れはできます。 この手法もパソコンならではです。 素敵なグリーティングカードとなります♪ 皆様、挑戦してみてくださいね。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
公開中2011年01月01日 13:10 コメント 1 件 明けましておめでとうございます
2011年の幕が開きました。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、それぞれのお宅に年賀状が届いたことと思います。 メールが盛んになっても、ずーっとご無沙汰していても、このハガキ1枚で繋がりを感じます。 文面から近況を知ることもできますね。 やはり、嬉しいお便りです。 その年賀状、パソコンで作ったものが大半をしめるようになりましたね。 今年、初めて年賀状に挑戦された方のも、ベテランの方のもそれぞれのお相手のもとに届いていることでしょう。 私が作ったのーと伝えたくなりますね。 「年賀状コンテスト」を教室とプレミアサイトで実施中です。 6日までに応募くださいね。 待っています。 では、今年もパソコンライフを楽しみましょう~ 最大限、応援します。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
公開中
2010年12月22日 02:22 コメント 0 件 手作りのぽち袋にはし袋参加人数の少ない、寂しいイベントとなってしまいましたが、和気藹々と、笑いながら過ごす時間となりました。 それぞれ、差し上げる方のお顔を浮かべながら、柄選び。 クリップアートや背景柄など、1番悩みます。 お孫さんのいらっしゃる方は、かわいく名前を入れられました。 いつもなら、中身が気になるところでしょうが、 今年は袋が大事! 「おじいちゃん(おばあちゃん)が作ったの~!?」と、 びっくりするお孫さんの顔が浮かびます。 パソコンができるおじいちゃん、おばあちゃんの株は上がりますね。 奥様やご主人様、家族用にはし袋。 素敵なプレゼントですね。 元旦の朝の一番の話題となるはずです。 今年も残りわずか。 寒さも厳しくなってきましたので、 皆様、お体にはご自愛ください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
公開中
2010年12月14日 15:07 コメント 3 件 お正月準備もうすぐ寝るとお正月~♪と楽しみなのは子供だけですね。 大人になった今となっては、大掃除に、おせちづくりなど、お正月の準備に気がせきます。 せっかくパソコンを習っているのですから、パソコンを有効に使ってみましょうか? まずは、20日のイベントで、「ぽち袋」と「お箸袋」を作ります。 オリジナルあふれる、手作り感たっぷりのものを作りますよ。 お孫さんの名前を入れたお年玉袋や家族へのメッセージを入れた箸袋など、 アイディアひとつでハレの日を演出してみましょう~ 皆様の参加をお待ちしております。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
公開中2010年12月10日 17:58 コメント 1 件 市民講座のブログが始まりました~
穏やかな日が続いていますが、もうすぐ今年も終りですね。 年賀状の準備はいかがですか? 今年はパソコンを使って、自作の年賀状が出せますね。 素敵な個性あふれる年賀状を教室でもお待ちしています。 さて、今週からタイピングコンテストが始まりました。 集中して練習する機会でもあり、レベルを知る時でもありますね。 皆さん、本当にお上手になられて。 教室のタイピングツリーも下の方に茂っていた葉っぱが、 最近は上の方に茂るようになっています。 入力はパソコンには不可欠ですので、これからも頑張っていきましょう~ このブログへのコメントを書くのもタイピングの練習になりますから、どんどんお待ちしています。 それでは風邪に気をつけてお過ごし下さい。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん
