大泉学園ゆめりあ教室
[ 大泉学園ゆめりあ教室 のブログ ] [ 記事詳細 ]
「フィッシング詐欺」ということば、聞いたことがありますか?
今日メールをチェックしたら、受信箱に、Amazonを騙るメールがありました。
内容は、
「不正アクセスがあったので、安全のために
パスワードと問題を解決するために下記より至急パスワードの変更と登録情報の更新を行ってください。 」
というものです。
その下のボタンをクリックすると、Amazonのホームページに
似せたサイトが開き、パスワードなどの登録画面が表示されます。
これが、「フィッシング詐欺」です。
ここで、情報を入力してしまうと、登録情報が盗まれてしまいます。
詐欺メールは無視してください。
今後も、似たようなメールが届いたら、
まずは、誰かに相談してくださいね。
[ 記事一覧に戻る ]
コメントはありません。