イトーヨーカドー明石教室 ブログ
[ イトーヨーカドー明石教室 のブログ ] [ 記事詳細 ]
受講生の皆さま、こんにちは
自粛期間も長くなってきて、体調など崩されていませんか?
こういう時、没頭して時間を過ごせる趣味があるといいですね。
何をして過ごされているか、是非教えてくださいね。
では第5弾となりました「クイズ★ここはどこでしょう?行ってみよー!!
写真1枚目:この地の特徴的なおでん
写真2枚目:この地の特徴的なかけそば(つなぎを入れず100%そば粉で作るため1本が短いです)
写真3枚目:絶対3杯飲んだ方が良いお茶ですw
おでんやそばを食べられるお店は市内にもたくさんありますが、このお茶が飲める場所はどこでしょうか?
検索してくださいね~
[ 記事一覧に戻る ]
2020年05月11日 21:33 イトーヨーカドー明石教室 イトーヨーカドー明石教室 さん
masakisiさん,ふくよしさん,
ご回答ありがとうございます。
そして、大正解です!
青森市内から南を見るとそこには八甲田山がありまして、
そのとっかかりにあるのが萱野高原、通称萱の茶屋です。
今頃のような新緑の時期は緑萌えるいい匂いがして、大好きな場所です。
ここにある茶屋の店先に長生きのお茶があります。
1杯飲めば3年長生き
2杯飲めば6年長生き
3杯飲めば、なんとおどろいたことに死ぬまで生きるというお茶が無料で飲めます。
コロナが収まったら、是非長生きのお茶を飲みに行ってみてくださいね。