イオンモール奈良登美ヶ丘教室
[ イオンモール奈良登美ヶ丘教室 のブログ ] [ 記事詳細 ]
皆様こんにちは!kannoです!
なんだか甘い香りがするな~と思ったら
我が家の金木犀の木も花が咲き始めていました★
でも毎年、金木犀が咲く頃って絶対雨が降るんですよね・・。
雨が降って、せっかく咲いた花も散ってしまうので
晴れるのを祈るばかりです。
kanno
[ 記事一覧に戻る ]
コメント
2020年10月21日 23:28 イオンモール奈良登美ヶ丘教室 カズサン さん
Kanno先生、こんばんは
大きな金木犀ですね、香りが一杯飛んできそうです。
今年の金木犀の花は長持ちしていますね、花も白くなってきました。
金木犀は、春に剪定をすると秋にはきれいに花が外側に沢山咲きます、
明日は、雨の予報なので散ってしまいそうです、
落ちた花びらもきれいです。
2020年10月20日 18:10 イオンモール奈良登美ヶ丘教室 イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
>>chiichanさん
chiichanさん、こんにちはー!
2本もあるのですね!甘い香りが2倍で
chiichanさんのお宅はとても良い香りがしそうですね★
うちの剪定は放ったらかしすぎたせいで
逆にたくさん咲いてくれてます(笑)
chii chanさんのところは綺麗にお手入れされているのですね!
うちも見習わないといけません(>_<;)
金木犀のお酒、お洒落ですね!素敵!
kanno
2020年10月20日 15:43 イオンモール奈良登美ヶ丘教室 chiichan さん
Kanno 先生 こんにちは~.
ウチにも金木犀2本ありますが、剪定を自分でやっているせいか
花が少ししか咲きません。
昔は花を摘んでホワイトリカーで金木犀のお酒を作りました。
2020年10月24日 21:30 イオンモール奈良登美ヶ丘教室 イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
>>カズさん
カズさん、こんにちはー!
どんどん背が高くなってもう家の2階あたりまで
到達しそうなんです(^_^;
大きい分、香りも部屋の中まで入ってきてくれるので
芳香剤いらずです(笑)
春に剪定するのがいいのですね!
勉強になりますー!
植物のこと全然わからないので
また色々教えてくださると嬉しいです!
kanno