まるひろ上尾店教室
[ まるひろ上尾教室 のブログ ] [ 全ての記事 ]


おはようございます。まるひろ上尾店教室です。 しばらくご無沙汰しておりました。 皆さまお変わりなくお過ごしのことと思います。 教室からのお知らせをご案内させて頂きます。 よろしくお願いします♪ 今週からパソコン市民講座20周年企画が始まります(^_-)-☆ 企画【第二弾】タイピングで競おう!は昨日からスタート♪ ■期間 ・・・ 7月12日(月)~7月25日(日) ・・・
こんにちは。 パソコン市民講座まるひろ上尾教室 です。 今日は暖かいですね♪お散歩日和ですが、おでかけもちょっと・・・ 今日から20周年記念イベントがはじまりました。 先日のイベントにご参加いただきたかたにはお話ししましたが、 みんなで脳トレゲームにチャレンジしましょう。 単純かな~と思っていたのですが、なかなかどうして( ;∀;) キラキラのひつじを追ってさ・・・

おはようございます。 パソコン市民講座まるひろ上尾教室です♪ 本日のワンポイントレッスンはQRコードの作成です。 そうだ!と思い今月卒業する娘に QRコードでメッセージを送ることにしました。 QRコードは商業用だけでなく、こんなこともできるんです。 この春、お祝い事がある方、家族への感謝の気持ちなど 照れくさい方はQRコードでメッセージを送りませんか☆彡 よくわ・・・



おはようございます。 たくさんの雪が影響を与えていますが、 ここ関東は晴天でニュースでしか様子がわかりませんが ご家族やお知り合いがこの雪の影響を受けている方は 心配だと思います。 心中お察しいたします。 私も友人たちに連絡を取ると、 今朝の様子を知らせてくれ 新潟県六日町に住む友人は四時から雪かき 宮城にも雪は積もったよ!と5時の様子、凍結した道を 写メってくれました・・・

パソコン市民講座上尾教室です♪ 冬らしさが増しています。 昨日は民生委員をしている年上のお友達とちょっとお話をしました。 もともと教員だった彼女はNPOで現役の先生方の相談に乗ったりするかたわら、町内会、地区役員、民生委員などをしています。 面白いことに、教え子の中には、 「小泉今日子」さんもいるようです。 対面で話ができなくなっている今、 「もうそろそろNPOは引退しよ・・・


おはようございます。 まるひろ上尾教室です♪ 今日は朝から良い天気。 ちょっと布団を干してみたら、あら? 季節外れの来訪者。 力を振り絞ってどこへ行くのかしら?と思ったり 仲間を探しているのかしら?と思ったり 残り少ない時間をどこまでも飛んでいけ!! そんな気持ちになりました(^^♪


おはようございます。 パソコン市民講座です♪ 今週から川柳コンテストの投票が始まっています。 みなさんのおもしろい川柳がたくさんです。 これはと思うものに投票をしてください。 応募のボタンをポチっとして 気に入ったものを選んでください。 5作品を選んでいただくとポイントになります。 ぜひご参加くださいませ♪ 日が短くなっておりますがみなさんどうぞ 楽しい一日を♥・・・

パソコン市民講座まるひろ上尾教室です♪ 今日は先日のイベントで作成された アルバムを持ってきてくださったお二人・・・ お席が隣同士だったこともあり、見せ合いっこ♪ ステキなアルバムにみんなニコニコです(#^.^#) 世界に一つだけのアルバム。 大切な思い出がより一層味わい深いものになりましたね。 来月はカレンダー。 またご参加ください☆彡
おはようございます♪ 今日のプレミアサイトの投稿のお題は、 自分を動物に例えると にします。(^^♪ みなさん、自分のことを動物に例えてコメントをくださいね!(^^)! 楽しみにしています(^_-)-☆ 私は、そうだなぁ・・・たぬきかな☆彡 インストラクター U